「ごんにむブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
新年を迎え
(2023-01-01 14:20:18 | 自然)
あけましておめでとうございます 本年も... -
雪が間に合いました
(2022-12-28 07:24:00 | 自然)
やっと雪が降りゲレンデも滑走可能とな... -
雪
(2022-12-24 09:07:03 | 自然)
昨日の朝の降雪、5㎝ 今朝の降雪、10㎝ ... -
なかなか雪が降らない
(2022-12-23 22:34:32 | 自然)
日本各地の大雪のニュースが報道されて... -
里に雪 カマキリの積雪予想
(2022-12-03 21:35:07 | 自然)
12月に入り里にも雪が舞いました。 昨日... -
初雪
(2022-11-16 09:11:59 | 自然)
例年より遅れていた初雪が降りました。 ... -
山行
(2022-11-13 21:15:43 | 自然)
野沢温泉で見える山の一つに写真のよう... -
森の恵み
(2022-11-12 13:16:26 | 自然)
落葉のブナの森を歩いてきました。 春は... -
小菅山のブナの黄葉
(2022-10-29 23:08:58 | 自然)
野沢温泉から近くてきれいなブナの森、... -
野沢温泉ブナの森黄葉
(2022-10-23 22:17:06 | 自然)
朝夕の気温が下がり、野沢温泉の山々も... -
最近の様子
(2022-09-26 23:32:52 | 自然)
連休中の台風も各地で大きな被害を残し... -
きのこ
(2022-08-30 20:36:12 | 自然)
山では、きのこの季節になりました。 毒... -
野沢温泉の夏
(2022-08-20 13:06:38 | 自然)
暑い夏がいつだったのかわからないうち... -
里は暑く山は涼しい
(2022-07-11 21:57:58 | 自然)
連日のように暑い日が続いていますが、... -
信越トレイルセクション10
(2022-07-08 08:36:13 | 自然)
信越トレイルセクション10の小赤沢一合... -
信越トレイル・トレイル開き
(2022-06-30 16:27:55 | 自然)
6月26日、信越トレイルトレイル開きが行... -
サンカヨウ
(2022-06-09 00:39:20 | 自然)
雪解けが遅くサンカヨウの開花も遅れて... -
田植え終了
(2022-06-01 22:11:47 | 自然)
春の一大イベントの田植えが終わりまし... -
鍋倉山の様子
(2022-05-20 22:37:03 | 自然)
鍋倉山の山頂も関田峠から見ると残雪で... -
野沢温泉の様子
(2022-05-18 22:20:17 | 自然)
新緑に包まれた野沢温泉 山菜シーズンに...