あさノンの日常(※「住宅を建てたい!岡山の工務店㈲ハウジングアトリエ」から改名しました)

日々のことを書いていきます!楽しんでいただけるとすごくうれしい♪

2009-09-02 07:00:12 | ハウジング アトリエ の小話

周囲に塀を施し、入口だけに門扉をつけていたのが
少し前まで主流でしたね。

今も多くの方がそのスタイルを選んでいるでしょう。

とはいえ、最近はそれほどガッチリ固めずに、遊んで
いる場合もあるようです。

どちらが良い、という事はありません。

しかし、家と共に目につく場所だからこそ、しっかり
考えて感じ良くお客様や家人の帰りを迎えたいものです。

少し前とはなりますが、BAOBABUのポスティングで周辺の町の
お宅を回っていました。

思った以上に沢山のお家があるものですね。

そして、玄関周りを綺麗にされているお家が多い!!
実はそういうものを見るのも楽しかったりしたんです。

門が埋もれるほど花や植物が育っていたり、上手く空白を生か
してすっきりと見せたり。

季節は丁度バラが盛りで、見事なアーチに思わず拍手して
しまったりも(笑)

そんな中、素敵な門に思わず胸キュン(古い)してしまいました。

思い出しながらスケッチしたのが写真です。

最初にお話しした門扉をつけたタイプのものですが、テラコッタ
の大きなタイルのポーチが余裕を持って内側に控え、脇にはそっと
素焼きの大きな鉢植えに小さく鮮やかなピンクのバラが咲いてい
ました。

ポイントを絞って魅せる、上手いですね♪

とてもとても素敵でしたよ。

お家周り、すっかり忘れていた方は見直してみて下さい。

自分好みで迎えられると、なにより自身が持ち帰った疲れを少しだけ、
癒してくれるかもしれません。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。