あさノンの日常(※「住宅を建てたい!岡山の工務店㈲ハウジングアトリエ」から改名しました)

日々のことを書いていきます!楽しんでいただけるとすごくうれしい♪

人と接する

2009-10-05 19:44:05 | あさノンのつぶやき

昨日は京橋朝市に出店し、終えたその足で児島の繊維祭りで
児島クラブのフリーマーケットのお手伝いに行ってきました!

朝4:30から集合したので、体力活動と睡眠不足と暑さにやられ
、運転も3時間あるとなると、帰ってぐったりしてしまいました。

ずっと声かけをしていたので、声も枯れて・・・

社交的とは自分では思えませんが、でも、人と積極的に接するって
いいですよね。
身近な人たちとの時間だけでなく、様々な人格と空気と反応を持つ
人と接することは、沢山の刺激を受けます。

それから、気持ちの面でも準備をする練習をする。
沢山の人と会うのだから、対応できるように心に余裕を空けておく。
その時楽しい気分でいられる人、悲しい人、疲れている人、イライラ
している人。沢山の感情がその場にいれば、問題もおこりやすい。

社会人になるには、公的場面に出るならば尚、その気持ちの面も整え
て、せめて自分は緩衝材になりうる余裕を持ち合わせることも必要だ
と思います。


そして、「ありがとうございました」という言葉を口にするという
こと。

”やる気のスイッチ”の本でありました。
人に”綺麗だね””ありがとうね”といったようないいイメージの
言葉を言うということは、無意識に自分の中に蓄積され、相手に
言ったとか関係なく、自分が言われたと錯覚に近く、気分が浮上する
らしい・・・

どこまで信じられるかは自分次第ですが、確かにいい言葉を言って
いると、それだけで自分まで嬉しくなるのは、私が単純だからでしょ
うか?


無理に褒め言葉にしなくても、会話を多くする、それだけで
家族関係や人間関係も良好になる可能性は大です。

会話を省きがちになる(私は大反省)と、伝わっていない部分が大きい。
特に、日本人は大げさはアクションや表情の変化、感情を逃す方法に
富んだ欧米人に比べて、内側に溜めこみやすいと思うのです。

と言いながら、ボキャブラリーの乏しい私は、どうすればいいのやら。


人と接する。

大切で難しいこと。
だけど、自分が変われば、相手も変わるかもしれません。
無意識な部分も多く、気をつけなければ変わりません。

関係を作るのは半分は自分責任。

お!?なんだか頑張れば、すっごく変わりそうな気がしてきました!