五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

スポーツの力

2014-10-14 22:18:50 | 日記

世の中が便利になり、できるだけ手間暇かけずに目的を達成すること(効率化)を良しとする傾向が強くなっています。苦労をせず、成果を収める。「より快適な」、「より便利な」社会を人々が望むようようになっています。世の中の便利さは管理人自身も享受しており、全否定することはできませんが、失われているモノもあります。忍耐力=我慢強さです。

昨日インターネット上で読んだ、新井眞人氏の論文「子どもの手伝いの変化と教育」は結構面白かったです。資本主義の発展の結果、今の物質的豊かさを得ることができた日本人ですが、反面失われていることも多いです。社会変革に伴う手伝の変容から「躾や、労働能力、生活能力の減退」が進んできたことが納得できます。

便利さから不便さへは逆戻りできません。

家庭教育が一番の基本ですが、「スポーツの力にも期待したいです。「できないことをできるようにする」、「努力をすることで道が開ける」、「辛さの向こうには、幸せがある」など達成感を味あわせることで、人間的な成長が期待できると思います。失敗がすべてではありません。試合で負けることもあります。むしろ、勝つことよりも負けることの方が多いでしょう。しつこいぐらいの我慢強さが必要かな?

カヌーを通じて、空手を通じて、子どもたちに身に付けてほしいことは、たくさんあります。監督業、頑張ろう

一無尽。

たっすいがは、いかん。

コメント

10月12日の練習

2014-10-13 22:23:16 | 練習

昨日は、4人で浦ノ内で乗艇練習をしてきました。試合が中止になったことで、バリエーショントレーニングを約1時間みっちりやりました。

M君も水を入れて、スプリント艇で練習しました。最初は沈してましたが、船台付近で練習できてました。徐々に水を抜いていきましょう。

中2のH君は無難にメニューをこなしましたが小学生組は2~3回沈していました。今月はあと25日(土)の水上練習のみです。当日は、陸上記録会があるので、カヌーへの参加者は少なくなりそうですが、たとえ一人であっても練習はやろうと考えています。今年は7.8月が雨続きでほとんど練習できていませんので、11月29日、30日の栗本ゴルゴ氏の3回目のクリニックまでは乗艇しようと考えています。

ところで、本日、台風19号が通過しました。我が家は被害はなかったですが、他はどうだったんだろう?台風11号の被害が大きかった分、今回は普通の台風でした。17時過ぎには雨も上がり青空が見えていました。ふと外を見ると稀に見るきれいな虹が出ていました。しかも、2つ。

晴れたらいいね。今日も、寝ている我が家の子ども達の足を伸ばしています。「背よ、伸びろ!」

一無尽。

たっすいがは、いかん。

コメント

Quatro練習

2014-10-11 20:29:04 | 日記

OHK杯が中止になりました。天候には逆らえません。

前週に引き続き、べた凪のベストコンディション。本日は4(Quatro)人で、終日練習をしました。メニューは、200mT.T×5本とスタート練習×10本をしました。午後も同様のメニューです。

ほとんどの高校が、国体や学校行事、試験期間中ということで浦ノ内湾カヌー場には西土佐分校がK-4(Quatro)練習に来ていました。

今日もみんな一生懸命練習に取り組みました。写真の撮り方にもよりますが、今日撮った写真をそれぞれ解説します。

今日は、「筋肉痛」ということで、いつもの元気がなかったM君のスタートダッシュ。曲がっても最後まであきらめずに。

5年生Hちゃんのスタートダッシュ。右のキャッチが割れ、激しく水しぶきが上がっています。落ち着いて入水しましょう。

中2のH君、目線が下を向いています。前をしっかり見よう!あと、普段から三角形を崩さず、引き過ぎないように(引きすぎると押し手が引手につられて水面近くに落ちます)。今日の500mT.Tでは、初めて3分を切ることができました。ベスト電器

5年生Aちゃん。今日は何度も沈しましたが、ライフジャケットがしっかり左側を向いおり、体で漕ぐことができ始めています。

今日は管理人も、救助のため2回ほどラスカル艇で出動しました。どれぐらいぶりでしょうか、カヌーに乗ったのは?結構気持ち良かったです。明日は半日練習です。試合もなくなりましたので、バリエーショントレーニングをしたいと思います。管理人もラスカル艇に乗って救助・指導をしたいと思います。

本日筋トレ腕立て6,810回、腹筋6,490回、スクワット5340回達成です

一無尽。

たっすいがは、いかん。

 

 

 

コメント

OH モーレツ

2014-10-10 00:42:36 | 日記

スーパータイフーン接近中。週末の練習、そしてOHK杯、どうなるんだろう?

OHK杯の詳細な要項を作成しました。本日、子ども便で配布します。ところで、昨日長崎国体に向け、高知県カヌースプリント選手団が出発しました。こちらも天気が気になります。

本日、筋トレ腕立て6,810回、腹筋6,490回、スクワット5,340回達成です。なんとか怠け癖から抜けつつあります。集中してやれば、15分程で終わります。

一無尽。

たっすいがは、いかん。

コメント

股関節について

2014-10-09 00:19:54 | 日記

柔軟性はスポーツの成績を上げたり、傷害を防止したり、緩和したりするためにも重要な要素です。多くのスポーツで「股関節」が柔らかいことから、パフォーマンスを向上をさせている競技も多いと思います。カヌースプリントでも、股関節の上手な使い方で、体全体の力を無駄なくパドルに伝えることができ、タイムも速くなると思います。そこで、股関節を柔らかくする方法もいろいろありますが、管理人自身今実践している方法は、女の子座り(ぺたん子座り)です。年齢からだと思いますが、管理人は、とにかく硬いです。そして、やってはみるものの正確にできません。、足首にもかなり負担がかかり痛いです。

股関節は、男性よりも女性の方が体の構造上、柔らかいと言われてるようです。写真は、女の子座りで仰向けに寝ています。

子どもは、男女関係なくできます。管理人は、できません。

「無理(ムーリ)、無理(ムーリ)」。妖怪のせいかも(ムリカベ)

本日筋トレ、腕立て6,720回、腹筋6,400回、スクワット5,250回達成です

一無尽。

たっすいがは、いかん。

 

コメント

弱点(苦手)克服

2014-10-08 01:10:16 | 日記

苦手を克服しない限り、どの競技スポーツにおいても、上達は見込めません。考え方によっては、弱点を強化するよりも、優れた点を伸ばすことで、弱点を補わさせる指導法も一つにあります。それぞれ、メリット、デメリットがあるので、どちらが正解かは一概に言えないところです。監督の考え、選手の捉え方によっても変わってきます。

管理人も、弱点(苦手)克服に苦慮しています。やらなければ上達は見込めません。「やるしかない」。「やらなければ、今まで通りの自分」。「継続は力なり」とはいうものの、継続できない自分がいる。

「自分に負けている方」、今日から頑張りましょう!明日があるさ。

本日の筋トレ、昨日分も含めて腕立て6,630回、腹筋6,280回、スクワット5,160回達成です 克己

一無尽。

たっすいがは、いかん。

 

コメント

ベタ凪

2014-10-05 16:55:06 | 練習

台風18号の影響で今日の練習は無理かと予想してましたが、ハズレました。午前7時の時点で「風なし」、「雨なし」でしたので実施を決定しました。浦ノ内に到着してみると・・・

ベタ凪のベストコンディション 高校生も多くいたので、落ちても救助してもらえることから、スプリント艇、ラスカル艇、サイクロン艇と、どれに乗るかを選手に決めさせました。本日の練習参加者は、3名でした。メニューは昨日同様、200m×5本とスタートダッシュを5本です。

OHK杯で、3位表彰台以内(小学女子スプリント艇の部)に入るためには1分20秒を切らないと無理だと思うので、もうひと頑張りが必要です。

 

練習終了後は、お約束の飛び込みでした。OHK杯まで、あと2回の練習となりました。良い結果を得るためには、「人以上の練習」です。

帰りは、花街道(桂浜)を通って帰ってきましたが、台風の影響で波が高かったです。防波堤の意味を成し得ていません。

一無尽。

たっすいがは、いかん。

 

 

 

コメント

漕力強化

2014-10-04 17:52:32 | 練習

台風18号が接近しているため、浦ノ内湾カヌー競技場にある救助艇を、本日すべて陸にあげました。

本日は終日練習でしたが、参加部員がたった4名。もろもろの用事で、欠席者が多かったです。

レスキュー艇がなくなったので、沈しても救助ができなため、OHK杯普及艇対策と称して、ラスカル艇で練習をしました。メニューは、200m×5本とスタート練習3本です。艇重量もスプリント艇に比べて重く、安定が良い代わりに水の抵抗をうけるため、漕ぐのにも一苦労だったと思います。かなり漕力(体力)強化ができたんじゃないでしょうか。

午後から、所用で帰る部員もおり、昼からは2名での練習でした。午前に比べ台風の影響で波風が高く、荒れた状態での練習となりました。メニューは、午前同様200m×5本とスタート練習3本です。「風ニモ負ケズ、波ニモマケズ」メニューをやりきった5年生M君と5年生Hちゃんでした

部員も少なかったので、家路を急ぐと思いきや、「飛び込み」をしたいとのリクエストに応えました。寒いと思うのですが、いつまで飛び込むんでしょうか?明日は、台風の影響で練習ができるか微妙です。明日の朝、7時頃に判断したいと思います。「無理かな?」

一無尽。

たっすいがは、いかん。

 

コメント

闘魂

2014-10-03 23:01:57 | 日記

「闘魂とは、己に打ち克つことそして闘いを通じて、己の魂を磨いていくことだと思います(アントニオ猪木、引退試合での言葉)。10月5日より高知県で新日本プロレスの地上波放送がなんと29年ぶりの再開です。プロレス好きの管理人にとっては朗報もちろんVTRですが。1.2.3.ダー。OHK杯まで残りわずか。闘魂

練習をしなければ、結果は得られません。練習あるのみ。体調管理も練習のうちです。試合に負けて、泣いてもダメ。結果は、努力に比例する。練習しましょう。「努力は、実る」高松高等予備校。

一無尽。

たっすいがは、いかん。

コメント

週末の天気は?

2014-10-02 00:03:59 | 日記

台風がまた接近中です。OHK杯まで残りわずかな練習日程となっているので、できれば終日乗艇練習をしたいと考えていますが。8月がほぼ雨続きで、全く練習ができず、9月になってやっと継続的な練習ができ始めたところで、この調子でと考えていた時でしたが・・・。それてくれることを願います。

本日筋トレ、腕立て6,450回、腹筋6,100回、スクワット4,980回達成です 

継続しなければダメだ

一無尽。

たっすいがは、いかん。

 

コメント

戻って来て、カツオちゃん

2014-10-01 00:18:47 | 日記

10月1日より衣替えとともに「食欲の秋」本番です。巷では、秋刀魚等、秋の味覚がお店に並んでいます。夏場は、暑さのため食欲が落ちます。その上、頑張って食べようにも、食事摂取による発熱で、大量の汗をかくため摂取量も落ちてしまいます。気温も高くなく食事をしても汗をかきにくい今、食欲があがってきます。この時期にしっかり栄養補給をし、カヌークラブ員も体をつくってほしいと思います。

戻りガツオの美味しい季節となりました。戻ってきて、カツオちゃん。高タンパクで、体をつくる食材としては最適です。高知ならではの食材で、体を大きくしよう!特に小学5.6年女子の選手は、あと2~3年でほぼ身長が落ち着くと思うので、今しっかり栄養補給をして体をつくりましょう。

ところで、真偽は定かでありませんが、インターネットの情報には身長を高くする方法として、「できるだけ足を伸ばして寝たほうが良い」とのこと。そのため、「身長が伸びる季節は、寒さで縮こまる冬より、夏が伸びやすい」とか。で、最近管理人は、曲げて寝ている子どもの足を、頻繁に伸ばしています。ふと起きて見てみると、また曲がっていますが

本日筋トレ、腕立て6,360回、腹筋6,010回、スクワット4,890回達成です

一無尽。

たっすいがは、いかん。

コメント