goo blog サービス終了のお知らせ 

五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

道場生も増えてます

2016-05-09 23:35:52 | 日記

本日は、五台山支部道場の指導日でした。11名で稽古をしました。本日新しく道場生が3名入門し、カヌークラブ同様賑やかになってきました。ただ保育園年長児から中学生、そして一般部と年齢層が幅広くいるため、すべてのニーズに答えられていないのが現状です。特に低年齢層は、はしゃぎ回るのでカヌー指導以上に大変です。館長からは、もっと礼儀を指導するようにと指摘も受けています。16番 

6月には八幡浜で審査会もあり、同門のO支部長が指導する南吉田道場も活気が溢れています。

ところで、高知県立武道館が昨年8月より耐震工事のため使用不可となっていましたが、4月17日より使用できるようになっていました。明日より管理人自身の稽古も先輩につけていただく予定です。頑張らなくては・・・ 痛めていた左足大腿二頭筋も「せがわ接骨院」の施術により驚くほどの回復を見せています 治らないかと諦めていましたが

 

電気治療、超音波治療スゴイですね

一無尽。

たっすいがは、いかん。