goo blog サービス終了のお知らせ 

五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

We can do It!

2013-01-13 15:14:50 | 日記
年明け初めて浦ノ内カヌー場で、陸上練習をしました。本日も、四年生のYちゃんはお休みで、4人で活動しました。
今日は、バランスボールでのトレーニング後、バドミントン、サッカー、運命の袋をしました。どの種目にもみんな一生懸命取り組みました。中でも、サッカーは2人対2人(四年生対三年生)のミニゲームを5分ハーフで行いました。結果は、延長戦の末、四年生が5対4で勝利しました。ゲームの中では、それぞれが勝つために作戦会議を持つなど、考えながら練習をしました。みんなが、ボールにばかり集まり団子状態での試合展開でしたが、延長戦に臨む前に、攻める時にできるだけ「2人対1人」の状況にすることで、ゴールしやすいことなどを伝えました。動きながら次にどこにパスを出したらいいかを瞬時に判断し、ボールを正確に蹴りださなければならないし、守備側がどのように動くかも予測しなければならず、大人がやっても難しいことですが。かなり動き回りましたので、終わった時、みんなヘトヘトでした。サッカーを通して持久力を高め、そして、頭を使うという良い練習ができました。
帰り道、五台山カヌークラブの共通するグッズを何か作りたいと考えました。定番なら「Tシャツ」てとこですが、おそろいのオリジナルキーホルダーなんかを作れればと考えました。そのキーホルダーには「We can do it!」(やればできる!)と刻みたいと思いました。