ノブトの平凡日記

備忘録として気が向いたとき更新しています。

70日ぶりに逢う母と、今日の花

2006年01月11日 | ふるさと 他
  奈良・田原本の天気は曇りです。気温は午後1時8度Cです。昨日は70日ぶりに母に逢いに妻と一緒に帰省した。冬季の気候急変を考えスノータイヤを付け、早朝出発したが通常1時間弱で泉佐野港に着くところが慎重に走った為か1時間10分を要した。
 午前6時40分出港のフェリーは晴天の大阪湾、関西空港連絡橋の下を通過し空港南端を西に淡路島津名港を目指して航行した。
 後方を望むと出港した泉佐野港近くのゲートタワービルが、昇る朝日で逆光になり塔のように長いシルエットを見せていた。


 進行方向右方遠くには明石海峡の大橋が朝もやの中見えているものの、安物のデジカメでトライするも姿を捉えること出来なかった。やむなく手前に見える淡路市東浦町所在の「世界平和観音像」を写したが、高さ100㍍もあり、首の所には展望室があって大阪湾を見渡せるとのことです。
これは、 フリーの観音像写真を拝借したので、理解を深めてもらうため掲載しました。

 約95分の航海で津名港に。赤灯台すれすれで港内へ入り船尾接岸のため後進を始める。理由は、泉佐野港で船首から車を載せているため船尾から車を降ろさなければならないからです。
 ゲートが見えるところに船尾を着けるのです。徳島まで鳴門大橋や鳴門海峡の絵も載せたいところですが、奥方はめっぽうメカに弱い為、走行中撮ってもらえません。高速バスを使わない限り掲載不可能なのです。(笑)

 
 母の家に着いたが母はベッドで休んでいた。母に近づき「しんどくない?」と声をかけると、眼を見開き、「○○○○遠いところ来てくれたん!」と名前を間違えず言ってくれたのには先ず安心した。
 実の親以上に永く一緒に暮らしてきた姉は「まともに話してもすぐ忘れるんよ。世話するのもしんどいけど、される方も辛いみたい」と祖父のほか姑(舅)3人と暮らしてくれた姉は話したが、優しい姉に感謝する適切な言葉は見つからなかった。 
 さて、今日の誕生日の花はラン科の胡蝶蘭とのことで、花言葉は「幸福が飛んでくる」とのこと。飛んで来なくてもいいから普通の速さで来るなら来てもらいたいものです。 歌人 鳥海昭子さんの短歌は

       真っ白な花を連ねる胡蝶蘭
              鏡開きの今日を浄(きよ)める
と詠まれています。コメントは画面上で流します。


<
1月11日は鏡開きです。

伝統的な正月の行事や風習に

なじまない洋ランですが、

祝い事や改まったときの花として

贈られることが多いようです。

縁起がいい花ことばです。

           鳥海昭子