ノブトの平凡日記

備忘録として気が向いたとき更新しています。

やっと分かった 。「犯人は 君か・・・」

2009年04月25日 | 生活一般のこと
 奈良・田原本は雨の土曜日です。「ゴールデンウィーク始まり云々」との報道がありますが、ノブトには一切関係の無いことなのです。高速道が1,000円とのことですが、通行車両が更に増え交通事故は勿論、慣れない上での車両トラブルが原因で多重交通事故が有りはしないかと心配です。それより、この様な時は静かに家で過ごすのが良いようです。
 タイトルで書いた「君」とはこれの事です。

 二階の屋根の雨樋と壁の隙間にいるのを初めて見つけたコウモリ2匹なのです。昨年の夏頃から玄関先や物干し場の屋根の上に糞と思われるのが落ちている他、尿なのか濡れていたのです。その都度上を調べても何もいなかったのですが、今回初めてこの様な物を見つけたのです。コウモリが洞窟などでぶら下がっているのは知っていますが、望遠レンズで覗いてもぶら下がっている様には見えず、分からないため写真を撮ったのです。 その後、お帰り願うため「釣り竿」を伸ばして突いて見ると飛び出したのですが羽音立てずに飛ぶ小さなコウモリだったのです。その後も二日間続いて来て宿泊しましたがその都度見つけ帰ってもらったのでした。

 これはノブトの鳥除け用の小道具ですが、どの鳥にも、イタチにも、野良猫にも効果ありません。クルクル回って光を反射しても傍を通って行きます。もちろんコウモリにも全く効果ありません。

これは我が家の小さいスダチの樹で、昨年より蕾が多く付いていますが樹が小さいため摘果せずとも自然に落果し、適当な数は実ることでしょう。
  


春ですねぇー と、あわや・・・・・!

2009年04月19日 | 花・園芸・趣味・嗜好ほか
 桜も葉桜となってしまった奈良・田原本です。お変わりありませんか。狭い庭の端にキュウリでも植えてみようと思い園芸店に行ったところ、顔見知りの店員が私に「今、夏野菜の苗を多くのお客さんが買ってくれていますが、霜の被害を受けるのではと心配しています。5月一杯苗を売るので5月に入ってから植えては・・・」と、アドバイスされたので韓国唐辛子の苗だけ買って帰ったノブトです。
 これは過日アップした下仁田ネギのネギ坊主です。

 これは葡萄「藤稔」で、小さいですが葡萄の蕾を見せています。

 これはケールの花で今が満開です。テレビ報道でミツバチがいなくなったと言っていましたが、本当にミツバチの姿が見えません。モンシロチョウとアゲハ蝶は姿を見せますが・・・・。

 これは、まだ屋内で避難中のオリズルランで、好天なので外へ出したところです。
 

  昨日の夕方(正確には17時4分頃)上空で衝突回避飛行をしているのを目撃したのです。手前(東)から西進飛行する二機の飛行機(左側の飛行機前方に同方向へ飛行している)の飛行雲を眺めていると、西からやや南東方向に飛んでくる飛行機雲があったのです。「高度が同じなら危ないのでは」と思いながら眺めていると、大きく北東方向に進路を変え、ノブトの家の上空あたりで元の進路に戻り去っていったのです。ニュースで報道していなかったので異常接近とまではいかなかったのでしょうが、飛行雲が有った関係で知ってしまいました。東西方向では飛ぶ高さを変えて飛行しているのに、計器が故障していたのでしょうか。S字飛行雲を初めて見たのでした。

近くで花見 ・ ・ ・ ・

2009年04月13日 | 花・園芸・趣味・嗜好ほか
  ここのところ夏日の続いている奈良・田原本です。お変わりありませんか。ノブトは変わりなく過ごしておりますが、去る8日に田原本町役場脇の桜を覗いて来ました。散りかけていましたが役場周辺の景色を紹介します。(慣れないカメラで何故かISO感度設定を間違え、画像にざらつきが出てしまいました)

 役場横の川沿いに桜で、川には40センチ以上もある鯉が多数いました。

 役場正面出入り口ですが、その横には一寸変わったモニュメントがあります。それには説明書きは有りませんし、広報誌等でも、役場ホームページにも記載ありません。さて、何なのでしょうか。
 
 接近して見たところです。

 このモニュメントは町内の遺跡から出た物のでも、レプリカでも無いそうです。役場総務課に尋ねたところ即答は頂けず、「調べてお返事します」とのことでした。
 数時間後の回答では「管内には弥生時代の唐古・鍵遺跡等が多くあり、また神鏡を鋳造たとされるこの地で、試鋳として作った像鏡を奉祀している鏡作神社があること等から、【歴史深い田原本町です】とイメージしてもらい易いと考え、作っただけ」との説明でした。 「誰がやねん!・・・・」
 また、このモニュメントの制作者が誰なのか、費用はどの位かかったのかを聞く意欲が出ず、尋ねる気も起きませんでした。(でも、相当な代金払ったんやろうなぁー)



春 なーのーに ♪ ~

2009年04月07日 | 花・園芸・趣味・嗜好ほか
 奈良・田原本は晴天です。4月に入ったとたん冬に逆戻り、桜も開花宣言をされたものの昨日やっと満開になったようです。
 4月2日の朝起きて外を見ると、奈良県と大阪府の境界にある葛城・金剛山の頂き付近にはこの様に雪が積もっているのには驚きました。開花宣言された桜もびっくりしたことでしょう。

 この雪も数時間で消え見えなくなりましたが、庭の植物は春の到来を告げてくれているので UP しました。

 これは山椒の若葉と蕾です。筍の木の芽和えや山椒の佃煮が楽しみです。

 これはライムの蕾で、去年生った程度は収穫出来るのではと期待しているところです。





春・いろいろ ・ ・ ・ ・ ♪~ ~ 

2009年04月01日 | 花・園芸・趣味・嗜好ほか
 奈良・田原本は朝夕寒いです。あまりの寒さに咲き始めた桜も戸惑っている様ですが、地味ですが春の訪れを告げているものを撮ってみました。 これは少し植えている下仁田ネギの葱坊主です。種から育てるのは面倒なので苗を買わねば・・・・。

 これは柿(禅寺丸柿)の花芽で日毎に大きくなっています。甘柿なのに去年は甘くならず干し柿にしました。禅寺丸柿という品種は他の柿の花粉を受粉しなければ甘柿にならない様で、今年はご近所から花粉を貰うつもりです。

 「春の七草」セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロの内、「ナズナ」俗称「ペンペン草」の花と種です。カメラに慣れるため何でも撮っています。

 「おまけ」として、ここのところ姿をあまり見せなくなったスズメが、近くで日向ぼっこしていました。離れ過ぎていたので良く分からないですが、春の雰囲気を感じさせてくれるのではと、思ったので・・・・。