毎日寒い日が続きますがお変わりありませんか。奈良・田原本は、曇天で今の気温は2度で雪はありません。早く暖かい春が来てほしいものです。以前にもブログで話した事がありますが、ノブトは今年70歳となります。歳老いるのは致し方ない事ですが、他から「あなたは70歳ですよ」と告げられることは余り嬉しいものではありませんね。
先日、自動車の任意保険の会社から、「今年70歳になられるので「四つ葉マーク」をお送りします。交通事故に注意して」との文をつけて贈られたのでした。この「四つ葉マーク」は70歳以上のドライバーが運転する車の前後に付けるもので、ご存知の方も多いと思います。
知らない方のために画像をUPしました。

昭和36年5月に免許を取って以来、これと云った大きな事故をすることもなく今日を迎えていますが、「70歳」と、公然と告げられると何とも言い難い気持ちになってしまったので、つい、この様なブログタイトルとなってしまいました。(笑)
車に、このマークを付けるか否かは、道路交通法では「努力義務?」となっているようですが、誕生日が来れば少し気恥ずかしい感もしますが付けて走ろうと思います。
自分は何歳まで車を転がせられるのでしょうか。今は全く予想できませんが、このマークを付けた車を皆さん宜しくお願いいたします。
先日、自動車の任意保険の会社から、「今年70歳になられるので「四つ葉マーク」をお送りします。交通事故に注意して」との文をつけて贈られたのでした。この「四つ葉マーク」は70歳以上のドライバーが運転する車の前後に付けるもので、ご存知の方も多いと思います。
知らない方のために画像をUPしました。

昭和36年5月に免許を取って以来、これと云った大きな事故をすることもなく今日を迎えていますが、「70歳」と、公然と告げられると何とも言い難い気持ちになってしまったので、つい、この様なブログタイトルとなってしまいました。(笑)
車に、このマークを付けるか否かは、道路交通法では「努力義務?」となっているようですが、誕生日が来れば少し気恥ずかしい感もしますが付けて走ろうと思います。
自分は何歳まで車を転がせられるのでしょうか。今は全く予想できませんが、このマークを付けた車を皆さん宜しくお願いいたします。