ノブトの平凡日記

備忘録として気が向いたとき更新しています。

よく伸びたヒマワリとゴーヤの日除け

2008年06月30日 | 花・園芸・趣味・嗜好ほか
 奈良/田原本の今日は、晴れたり曇ったりのお天気で、梅雨の最中にしては過ごしやすい一日でした。 皆さん、お変わりありませんか。ノブトはNHKの「ためしてガッテン」と「きょうの料理」で放映していた「ぬか漬けの作り方」を観て目下挑戦中です。酸素を好む「酸膜酵母」や酸素が好きでない「酪酸菌」との間に「乳酸菌」があって、「糠床をよく混ぜよ」とよく言われるのは「糠床を天地返しすること」だと知りました。朝と夕方、自ら進んで糠床を混ぜて遊んでますが機会ありましたらUPしたいと思います。

 これは2本植えたヒマワリが伸びた今の姿で、まだ咲いてない手前のは2m90㎝もありました。一番長い支柱よりさらに上まで伸びました。画面の一番手前のはブドウ(巨峰)で、剪定した枝を突き刺していたのが根付き成長したものです。
 また、ひまわりの右側はスダチの枝を接ぎ木したのが成功した八朔のを紹介した樹なのです。 なお、咲いているヒマワリを望遠で撮ったもので、テンプレートのタイトル画像にしたいので備忘のためUPしました。




 
 これは西側の窓辺に這わせているゴーヤの今の姿です。葉を茂らせたいので窒素肥料を多くしたためゴーヤはあまり付いていません。その内沢山生ると思っていますし2階まで這わせたいと思っています。

パソコン壊れたんです! (その顛末記です)

2008年06月25日 | パソコン・デジカメほか
 ご無沙汰していましたがお変わりなくお過ごしでしょうか。今日の奈良・田原本は曇り空で蒸し暑い一日でした。
 更新をサボっていたのが災いしたのでしょうか、7年間使っていたパソコンが故障したのです。朝開いたときはこのように正常だったのですが・・・・。


 今年も綺麗に咲いてくれたガクアジサイもこのように出ていたのです。ところが10分経った頃、この様になり、

 さらに症状は進みこの様になり、フリーズ状態になってしまいました。強制終了した後10分間ほど正常に戻るも、直ぐ動かなくなるという繰り返しで、この僅かな時間に症状を撮った訳です。
 メーカーに問い合わせたところ「パソコン本体はもちろん接続コードに至るまで送れ」とのことで、結果はメインボードが故障で修理費用65,000余り必要とのことで、やむなく修理依頼をキャンセル次第です。

 家電量販店を回ったりしましたが買う気にならず、パソコンメーカーの「購入相談窓口」へ相談したところ今年の春モデルなら安くできるとのことで直接購入したのでした。ちなみにメーカーはFujitsuで、もちろんWindows Visuta搭載で、その梱包を開いたところです。



 一応使用できるようになりましたが、XPで覚えているため操作に苦労しているところで、少しづつ慣れて行きたいと思っています。なお、データーは動かなくなるまでの僅かな時間、何回にも渡って「USBメモリー」に移すことが出来たのでした。まるで綱渡りのようでした。あぁーあ・・・・。

 なお、古いパソコンは買った家電量販店でも「買ってくれなければ引き取れない」とのことで、仕方なく初期状態にしたりメモリーを取り外して廃品回収業者に持ち込み処分をお願いしたのでした。この作業もしんどかった・・・。あぁーあ・・・・。


 テンプレートの元画像を備忘のためUPしました。日除けのためプランターで育てているゴーヤの今の姿です。

八朔に接いだスダチも成功の模様です (接木2報)

2008年06月07日 | 花・園芸・趣味・嗜好ほか
 梅雨の中休みでしょうか晴れた土曜日の朝を迎えています。皆さん、お変わりありませんか。ノブトは変わり無く過ごしています。
 前々回、実生のユズにスダチの接木をしたことをUPしましたが、どうやら八朔にスダチを接木したところ成功した模様なので紹介したいと思います

 これは5月7日(接木12日後)に撮影したもので、接木したスダチの芽が出始めたところです。重なった下の枝が八朔で、上の少し芽が出ているのがスダチです。

 これは約1カ月後の昨日撮影したもので、新芽は元気良く成長し始めた様です。

 本来なら下側の八朔の枝は来年になってから切るのが良いそうですが、悩んだすえ接いだスダチに栄養が行かせたいので切り、その切り口に癒合ペーストを塗ったところです。八朔の枝に隠れていたもう一つの芽もあったのです。今も芽の状態を確認しましたが全く異常無いので「成功発表」としたのでした。
 なお、葡萄の巨峰と藤稔相互の接木はマニュアルに書いてあるようには上手くいきませんが、ライムと八朔とスダチ相互間の接木は現在経過観察中というところです。成功の暁にはUPしたいと思っています。



 また、テンプレートタイトル画像を替えました。
しばらくの間テンプレート画像は「美味だったカボチャの種を植えたらこの様な花咲き写しました」ので使いました。備忘のため元画像をUPしました。もちろん何個かのカボチャは大きくなっています。


ジベレリン2回目と袋掛け 【午後梅雨入り発表ありました】

2008年06月02日 | 花・園芸・趣味・嗜好ほか
 今週にも梅雨入り発表がありそうなお天気ですがお変わりありませんか。 ノブトは達者に過ごしております。狭い庭に遊びで作っている葡萄の2回目のジベレリン処理も終わり、袋掛けを終了しました。初めてのジベレリンを使って種無し葡萄と、大きな葡萄作りを初めて試みたのです。果たして結果はどうなることでしょう。

 これは植えて3年程の「藤稔」という品種の葡萄ですが、思い切った摘房をしたつもりですが40房あります。藤稔の前は「巨峰」を植えていましたが生らせ過ぎたため樹を枯らせてしまったのでした。そのことを考え思い切って摘房をし、摘粒も思い切って30粒位までしたつもりなのですがどうなることでしょう。少し生らせ過ぎでしょうかね・・・。


  これは以前にも紹介しましたが、ブラインドとして窓辺に這わせている葡萄(巨峰)です。藤稔と同様、二度のジベレリン処理と摘房・摘粒をして袋掛けしたものですが、10房も生らせてしまいました。ブラインドが目的でアクセントとして実を生らせ、ノブト家に来られた方が「この様なとこでも葡萄出来るんですか」と興味を持ってくれるのが嬉しくて生らせ過ぎたようです。