ノブトの平凡日記

備忘録として気が向いたとき更新しています。

梅の咲き始めと、誕生日の花

2007年02月25日 | 花・園芸・趣味・嗜好ほか
 奈良・田原本は曇り空で、午前10時30分の気温は+8度です。皆さんお変わりありませんか。ノブトは相変わらずですが・・・気分は何故だか高揚してくれません。冬眠の穴の出口近くで暮らしているような気分です。(笑)
   
 この梅は我が家の白加賀という品種の梅で、22日写したものです。昨年の咲き始めは3月8日でしたので、今年は2週間も早く咲き始めています。必要以上に実をが生るので強剪定をしたところ、丁度良い具合の花付きとなっています。薬にもなると言われている申年(3年前)の梅干もまだ手をつけないでいるので、今年は「梅肉エキス」でも作ろうかとも考えているところです。


 さて、今日の誕生日の花はバラ科の【カンヒザクラ】で、花言葉は「あでやか」とのことです。歌人 鳥海昭子さんは、
       さみしさのようやくうすれてゆく頃を
                カンヒザクラはあでやかにさく
と詠まれています。鳥海さんのコメントは画像上に流します。

<
冬の寂しさが

ようやく薄れていく早春に、

カンヒザクラは花を開きます。

沖縄では自生していて、

サクラと言えば

カンヒザクラのことだと

友人が教えてくれました。

         鳥海昭子

我が家の上空は・・・と、今日の花

2007年02月19日 | パソコン・デジカメほか
 奈良・田原本の今日は、雨も止み曇り空となっていますが晴れてくるとの予報です。
 また、風も無く庭の気温は+10度あります。皆さんお変わりありませんか。ノブトは変わることなく達者にしております。
 以前に、奈良・田原本上空は東西に飛行機が行き交う飛行ルートになっていると紹介したことがありますが、去る13日の夕方、私の家から二上山方向を見た夕空をご覧下さい。画面に簡単な説明を入れていますが、多くの飛行機が行き交っている飛行機雲を撮ってみました。




 写っている飛行機雲以外に伊丹空港に着陸する東から来た飛行機も飛んでいるのです。低空のため飛行機雲は残りませんが、古都奈良の上空にはこの様に沢山の飛行機が飛び交っていることを知って貰いたいので紹介した次第です。


 さて、今日の誕生日の花はキンポウゲ科の【アネモネ】で、花言葉は「信じて従う」とのことです。この花の名前は、園芸店で買った時に愉快な店員さんが「はい、姉も妹ですね」と返事したので憶えてしまいました。歌人 鳥海昭子さんは、
        信じあう美しさありアネモネの
                色とりどりに咲きそろいたり
と、詠まれています。

<
色とりどりのアネモネが、

冬の花壇で和やかに

寄り添いながら咲いていました。

「信じて従う」という花ことばに

ぴったりのうれしさです。

           鳥海昭子

今のナズナを見て思うことと、今日の花

2007年02月13日 | 花・園芸・趣味・嗜好ほか
 奈良・田原本の気温は+4度で天候は晴です。風も無く暖かい一日になりそうです。 また、庭の雑草の中からは春の七草の「なずな」と「はこべ」が青々と茂り、ニラは薄黄色の葉を5センチ程伸ばしておりました。

 これは昨秋に蒔いた「ナズナ」の姿です。1月7日の七草粥には使えるほど育っていませんでした。今ちょうど使える様になっている事を考えると、旧暦で風習となっている色々な行事を行うのが良いように思うのはノブトだけでしょうか。 
 私が子供の頃は旧暦でお正月を迎えていました。新正月は形だけで、親達は冬越しの薪作りや椎茸の原木を運んでいた記憶があります。
 旧正月には正月らしく雪も降り積もり、親達はは農作業を休んで真新しい羽織姿でお祝いしていたのが懐かしく思い出しました。「正月」という言葉と「天候」がマッチしていて、雪降る正月(旧正)が嬉しくてならなかったのを思い出します。ちなみに今年の旧暦の元日は2月18日で、七草粥は2月24日となっています。

 さて、今日の誕生日の花は、キク科の【キンセンカ】で花言葉は「慈愛」とのことです。「自愛」ではございますん。歌人 鳥海昭子さんは、
        誰とでも仲良くしそうなキンセンカ
                  お日さまいろの顔をあげたり
と、詠まれています。

<
オレンジや黄色の

大きい花を咲かせる

キンセンカは、

誰にでも好かれる

親しみやすい花です。

冬の太陽に向かって

元気に咲いていました。

         鳥海昭子

初めて通る明石海峡大橋と、今日の花

2007年02月07日 | ふるさと 他
 奈良・田原本は晴天です。気温は+5度で風も無く春霞がかかった様な状態です。皆さん、お変わりありませんか。ノブトは一昨日の5日、2ヶ月ぶりに入院中の母の顔を見に帰省しました。ベッドの母は無表情で言葉一つ発せず、直ぐに眠りに入るのを見るのは辛いものでした。
  
 これは明石海峡にかかる明石海峡大橋を淡路サービスエリアから写したものです。全長3911㍍世界一の吊橋とのこと、感心、感動しました。(トイレ休憩で立ち寄った時写したものです)
 平成10年より運用されていましたがノブトは初めてだったのです。カーナビの助けを借りたものの分岐を一度間違えたりしたドジなノブトでしたが、フェリー利用時より早く着くことが出来ました。でも、運転時間が長くなる分だけしんどいです。泉佐野港~津名港間の南海淡路ラインフェリーが私には快適でした・・・。
 明石海峡大橋についての事は、ここをクリックして覗いてみて下さい。


 さて、今日の誕生日の花は、キク科の【タンポポ】です。花言葉は「愛の信託」とのことです。なお、「タンポポ」とは色々のタンポポの総称とのことで、エゾタンポポ・カントウタンポポ・トウカイタンポポ・カンサイタンポポ・アカミタンポポ・キビシロタンポポ・シロバナタンポポ・セイヨウタンポポ等があるのだそうです。歌人鳥海昭子さんは、
      季外(ときそ)れて 咲くタンポポの小ささよ
                それでいいのよ それでいいのよ
と、詠まれています。鳥海さんのコメントは画像上です。

<
タンポポの花期には

早すぎる季節に、

小さな花を

見つけたことがありました。

精いっぱいけなげに

生きている姿に、

思わず立ち止まり

声をかけてしまいました。

        鳥海昭子

終った南海フェリー「淡路ライン」と、今日の花

2007年02月01日 | 車・交通機関ほか
 奈良・田原本は曇りで時々晴れ間が見られる天候です。今の気温は+7度ですが、昨日まで暖かかったため寒く感じます。

 以前に一度UPしましたが、とうとう昨日夕方の便を最後に、大阪・泉佐野港~淡路島・津名港間を運行していたフェリー淡路ラインが無くなってしまいました。明石大橋開通に伴って利用者の減少と、燃料高騰で経営が成り立たなくなってしまったことが原因です。ノブトは今後、あまり走りたくない大阪市内を抜け明石大橋経由で帰省しなければならなくなりました。 昨日の毎日放送テレビニュースをご覧下さい。
大阪ー淡路島のフェリー 南海淡路ライン運行終了


 さて、今日の誕生日の花はアブラナ科の【ハナナ】で花言葉は「初々しい」とのことです。歌人 鳥海昭子さんは、
       一本の花菜のきいろ みずみずと
              ガラスの瓶に立ちあがりたり
と、詠まれています。鳥海さんのコメントは画像上に流します。

<
春に咲く

アブラナ科の黄色い花を

「菜の花」とよんでいますが、

その中で花を観賞するのが

ハナナです。

一本のハナナの

みずみずしい黄色が、

ガラスの花瓶にも

春を呼びます。