やることもなく、本読みに飽き、腰の痛み解消に、ほんの猫の額、いや、蚤の額しかない庭をぶらりぶらり・・・。
庭の隅で他のホトトギスの株から少し離れてポツンと咲いているホトトギスを見つけた。
生長で落ちこぼれた一株。でも、一輪しか咲いていなかったが自己主張しているみたい。花は綺麗だった。頑張れよ・・・!!。

ホトtギスの花の名前の由来は花びらの斑点模様が鳥のホトトギスのお腹の模様に似ているところから来ているという。鳥のホトトギスの腹を見たことないので、だだ ソ‐かなと思うだけ。
花言葉は、「秘めた思い」「永遠にあなたのもの」だそうだ。どうやって誰が、このような花言葉を決めるのかね?。このことも良く解からん。勉強不足の極み。
ついでに、近くに有った花を2,3デジカメでスケッチして見た。

ブルームーン

オキザリス 紫の舞

不明
退屈しのぎの庭デジカメ花スケッティでした。