この地区で暮れから急激に宅地造成が始まり新築の建物が建ち始めた。
増税前に新築しようと考える人が多くなったのだろう。
その影響か?我が家の周りの造成と新築が急ピッチに進められている。
そのために、今まで部屋から見ることができた街の灯がとうとう見ることができなくなってしまった。
1か月前に近くの新築の家のため3分の2の視野が閉ざされてしまった。
旅から帰ってきたら、目の前に新築の家が建ち始めた。
これで、マイルームからの街の灯は完全に閉ざされてしまった。

約1か月前

現在
最近の強風を防いでくれたのた感謝するのだが、街の灯と空が少なくなるのは寂しい。
KO大学やイスズの花火、そして海岸で打ち上げられる花火も部屋からは見えなくなってしまった。
こんな田舎なのに!!!。
東の空は、まだまだ空いている。それがなぐさめなのかな。
北へそして西へ行く飛行機のライトの点滅がまだ東の空で見られるのは救いだが・・・。