goo blog サービス終了のお知らせ 

ときには 散歩と野菜作りとプチ旅と

日々気の向くままに!。散歩と半自然農法野菜作りと原チャリ旅とぶらり旅で時を過ごしています。

ベトナムの旅メモ その8

2013-05-07 | ベトナムの旅2013
2013.04.10~04.14 4泊5日のツアーに参加。

4日目 4月13日(土) その2

朝食後、今日の散策目的のチョロン地域へ移動。

ドンコイ市場前のバスターミナルへ移動。市バスで移動。

2年前に、1乗車3000ドンだったか今回は値上がりしていたようだ。

チョロンバスターミナルで下車。ビンタイ市場へ。

チョロンの町並み





ビンタイ市場入口



ビンタイ市場内を散策








エスカレーターは商品の置き場 エスカレーターは動いていない


2階から見た商店街


2階から見た商店街


2階の店と通路


市場脇の花屋

チャータム教会







布屋街、漢方薬街、仏具用具街を通り、ハーキーへ。

ハーキーは漢方薬を使った甘味屋さん。

温陵会館(オランダ会館)
















天后宮














    

サータイ市場入口




市場脇にある チョロン・モスクを先に参詣。

こじんまりしたモスクでした。





サータイ市場を散策











チョロンの街角で



中央郵便局の夜景



 空 港
 


1階到着フロアーの風景





帰国の途へ

ベトナムの旅メモ その7

2013-05-06 | ベトナムの旅2013
 2013.04.10~04.14 4泊5日のツアーに参加。

4日目 4月13日(土)ー その1

朝の散策

宿泊となりのホテル前で早朝から集会。シュプレヒコールの騒音で起こされてしまった。

近くに公園があるのでそこでやればいいのに。



朝の散策途中で、懐かしい路上食堂。ビニール袋に入れてのテイクアウト。





うまそう。食べたいと思うが、ホテルは朝食付き。横目で見ながら我慢・・・

弁当屋さんの店の掲示。なかなか面白い。



朝食後、今日の散策目的のチョロン地域へ移動。

ドンコイ市場前のバスターミナルへ移動。市バスで移動。

2年前に、1乗車3000ドンだったか今回は値上がりしていたようだ。

チョロンバスターミナルで下車。ビンタイ市場へ。

ベトナムの旅メモ その6

2013-05-06 | ベトナムの旅2013
2013.04.10~04.14 4泊5日のツアー

 3日目 4月12日 その3  午後の自由散策

ベンタイン市場へ行く途中にヒンズー教寺院があり、訪れる人はほとんどないが内部の参観ができるというので出かけることにした。

入口内部に、カレーレストランがあり「地球な歩き方」によると大変美味しいとのこと。今回はパスして寺院内を参観することにしました。

ネパールやマレーシア等でヒンズー教寺院はよく見てきたが内部に入ったのは初めてだった。

寺院内は清潔で様々な神様の像や神絵が置かれてありました。

スリ・タンディ・ユッタ・バニ(ヒンドウー教寺院)


聖堂入口


聖堂内


正面の神様


















2階屋上の神々の像
















続いて、ベンタイン市場とベンタインバスターミナルへ行ってみました。


ベンタイン市場正面

市場の向かいにバスターミナルがある。ホーチミン市内・空港へはここが起点になっている。


チョロン行きのバス


バス待合所


バイン・ミー


バイン・ミー


ベンタイン市場内散策



















市場脇の露天食堂




市民劇場付近の夜景





サイゴン川岸のレストランで夕食

安くて美味しかった。


ミー・サオ・ソン


スップ・マン・クア


蓮の葉で包んだおこわ


ソイ・ガー・ラーセン

ベトナムの旅メモ その5

2013-05-06 | ベトナムの旅2013
2013.04.10~04.14 4泊5日のツアー

 3日目 4月12日 その2 午前中 ホーチミン市内観光

ツアーの市内観光で、ホーチミンの代表的な観光地点を見て回った。

サイゴン大教会(聖マリア教会)

周りでは、多くの結婚式用の撮影が行われていました。


サイゴン大教会


サイゴン大教会


サイゴン大教会聖堂


サイゴン大教会聖堂正面

意外とステンドグラスが地味だった


中央郵便局正面


中央郵便局


中央郵便局内部


中央郵便局内部


統一会堂(旧大統領官邸)


統一会堂


統一会堂


ホーチミン市博物館

整然とした展示で素晴らしかった。









 午前中のツアー終了

 昼食後は自由行動。自分の散策時間。楽しもう。

 午後は、初でツアー会社のサービスで15分マッサージとアオザイ1日レンタルサービスを体験。

ベトナムの旅メモ その4

2013-05-05 | ベトナムの旅2013
2013.04.10~04.14 4泊5日のツアー

3日目 4月12日(金) その1

朝の散策

初めての街は、朝の散策が静かで気持ちが良い。

 ドンコイ通りから少し離れての散策。


街並みと教会裏通り


市人民委員会の正面


レロイ通りを真っ直ぐに行くった所のベンタイ市場前の広場

早朝のベンタイン市場の様子


開く前のベンタイン市場内部


開く前のベンタイン市場内部


準備中のベンタイン市場内部


準備中のベンタイン市場内部


準備中のベンタイン市場内部


準備中のベンタイン市場内部


準備中のベンタイン市場内部

  昼間の混雑したベンタイン市場の雰囲気と異なり早朝から準備に励む働く人の雰囲気が良かった。

ベトナムの旅メモ その3

2013-05-05 | ベトナムの旅2013
2013.04.10~04.14 4泊5日のツアーに参加。

2日目 4月11日(木)

朝の散策

6時半頃から朝食前の散歩に出て、ドンコイ通りを歩いてみた。

まずは、サイゴン大教会付近。

朝からバイクで出勤の列。二人乗り、3人乗り、中には4人乗りのバイクもある。


信号待ちのバイクの列


サイゴン大教会(聖母マリヤ教会))


教会付近の通り


市民劇場


市民劇場正面


ホーチミン市人民委員会

朝のうちは静かな雰囲気だった。


今日は、「ミトー・メコン河クルーズ、水上劇鑑賞、サイゴン川のディナークルーズの一日コース」のツアーに参加

ミトーへ行く途中のドライブインで休憩。


ミトーの船着場に到着


船着場・観光船乗り場


近くの島により昼食と地元の産業を見学

ジャングルトレッキング


混雑渋滞の水路



昼食は、来るときに休憩したドライブイン。名物のエレファントフィッシュのから揚げ。


エレファントフィッシュ


エレファントフィッシュ

ごっつい姿でしたが、白身で美味しかった

ここで、一旦ホテルに戻り休憩して、夕方第2部の水上人形劇鑑賞とサイゴン川ディナークルーズとなった。

ホテルの休憩中に、次のツアー開始まで時間があったので、チョット街中を散歩。

訪ねて見たいと思っていたサイゴン・セントラルモスクへ行き見学してきました。


街角風景

サイゴン・セントラルラクモスク

仏教が主宗であるベトナムでは、モスクはこじんまりしていた。






モスクの外観と聖堂内

街角で


ホーチミンの若者


バイク駐車場


日本料理店通


メリン広場前のサイゴン川岸


サイゴン川

水上人形劇(ウオーター・パペットりー)鑑賞









サゴン川・ディナークルーズ

特に、景色が良くもなく、料理もうまくなかった。実演の女性音楽隊が騒がしいだけだった。

ASIAN(アジアン)泊

ベトナムの旅 その2

2013-05-04 | ベトナムの旅2013
2013.04.10~04.14 4泊5日のツアー

 1日目 4月10日(水)

 成田国際空港第2ターミナルへ移動。JALのJL759便でホーチミン・タンソンニヤット空港へ向かった。


成田国際空港第2ターミナル


出発便

 成田空港を17:50発便だがJALの誘導手際等が悪く20分以上遅れて離陸。

 でも夕暮れの陸地を上空から見るのた楽しい。旅立ちの気持ちが高揚する。


上空から見た夕方の日本


JAL機内食


上空から見た夕方のホーチミン

 空港から、送迎者に案内されて宿泊ホテルのASIANへ直行。

 このツアーの参加者は、11名だった。

ベトナムの旅メモ その1

2013-05-04 | ベトナムの旅2013
ツアーを利用して、ホーチミン市を訪ねてみました。

その折のデジカメ記録を雑にまとめてみました。

その1 スケジュール表です。

 べトナムの旅 
2013.04.10~04.14 4泊5日のH.I.Sツアーに参加
   月   日      概    略
 1日目  4月10日(水) 東京(成田)発・ホーチミン(ホーチミン)へ
  17時50分発 日本航空  JL759便
  22時20分 ホーチミン(ホーチミン)着
 2日目  4月11日(木) 午前: ミトー<メコン河クルーズ>観光(昼食付き)
      夕方:水上人形劇鑑賞
      夜:ディナークルーズ
 3日目  4月12日(金) 午前: ホーチミン市内観光ツアー
午後:  自由散策
 4日目  4月13日(土) 1日自由散策
  23時40分発 日本航空  JL750便  ホーチミン(ホーチミン)発