激変する未来に向けて、銀色狼の備忘録

遠くない未来、地球も世界も激変すると直感している。愚人は何を考えどう行動していくのか、趣味と生活を含め、その備忘録とする

防人の方々に敬礼∠(・_・)

2010-11-10 16:35:46 | ブログ

私は、以前、自衛隊の人とも空手で稽古や試合をした事がありましたが、空手の経験が少なくとも上手くなくとも、強いんですよね。スピードや技が十分でなくとも、タフと言うか、筋肉はもちろん、体に力があるんですよ。そして、戦うんだ、絶対負けないという精神力があります。本人が持っているもの(体力・若さ)の2割り増しで強かったですよ。防人の方々には胆力と言うか、武士の誇りがあるためなんでしょうね。



空手の組み手では彼らへの体の正面への攻撃は効果は少なかったですね。少し時間が掛かるけれど、足の甲や膝の裏、指や拳など鍛えていない所から攻めて、崩していく、あるいは注意を逸らさせて、攻撃するのが効果的でしたね。体ごと突進してくるタイプには、少し下がって、すぐ僅かにスライドして前に出て、相手の斜め横に回り攻める方法を取っていました。。。。。うーん、ちょっと老獪というか卑怯ですが。。(笑)。



自衛隊の方々は、礼儀正しく、稽古中にも「敬礼」をする事があるのですが、私は敬礼の仕方を知らないため、空手式の礼である「押忍」で答えていました。今考えると、国を守る防人の方々に失礼だったのではないかと反省しております。



日本の防人(歴史から)


地球変動を歓迎する愚人の備忘録-sakimori


日本の防人は、663年に朝鮮半島の百済救済のために出兵した倭軍が白村江の戦いにて唐・新羅の連合軍に大敗したことを契機に、唐が攻めてくるのではないかとの憂慮から九州沿岸の防衛のため設置された辺境防備の兵である。



歴史を振り返ると、663年の大敗、と元寇(1274年文永の役・1281年弘安の役)、日露戦争、太平洋戦争etc.と日本は国家的危機が何度もあったわけです。防人は今は名称こそ変わりましたが、今も日本を守っているわけです。その勇気と護国心に、尊敬の念を持って敬礼いたします。∠(・_・)



人間の体には免疫機構があり、細菌やウィルスから体を守ってくれています。また、病気や怪我からも医療現場の方が守ってくれています。災害からは消防隊が、犯罪者からは警察が、海の無法者からは海保が、外的からは自衛隊が、守ってくれています。



私達が安全に生活できている事実、、、これこそが、防人の方々の頑張りと働きの結果なのだと気付いて欲しいと思いました。近年世界でいろいろな争いが起こるようになりました。うーん、地球変動だけでなく、人間の時代も激動している、、、そう思った方は、↓をクリック。



                  人気ブログランキングへ



世界中に頻発する陥没穴は地殻表層の急速劣化と考える

2010-11-03 09:06:35 | トンデモ科学理論

最近、世界中で陥没穴が出現し話題になっておりますが、その原因について明確なものは示されていないと思われます。個別の事例を詳細に検討すれば違うかもしれませんが、私個人の考えを此処で述べておきたいと思います。もちろん採掘工事など人為的要因もあるでしょうがそれらは単なるきっかけに過ぎないとの個人的見解で述べます。



地球中心から地球表面に向かうにつれて「低温+低圧力+高重力」によって、ちょうど「フリーズドライ+遠心分離機」をかけた状態になり、物質は分離(固体・液体・気体)の方向に向かい、地殻はウェハウス構造になると以前から私個人は述べておりました。また、地殻の固体成分はちょうど瀬戸物のような構造で、一旦ヒビが入ると瀬戸物が割れるように破断に向かっていくだけだとも述べたと思います。



ウェハウス構造の隔室に存在していたと考えられる気体・液体成分は地殻構造の固体成分の経年劣化により、亀裂部分より徐々に漏れ、その気体・液体成分を失ってしまいます。また、地表近くではウェハウス構造が多くなり、ウェハウス構造間のそれぞれの隔室間にも亀裂が生じて大きな隔室を形成する事になり、それらが地下深くで形成していたとしても、気体・液体成分を失った低圧の巨大隔室になると、上部構造の地表を支えられなくなる部分がスポットとして出来ても不思議ではありません。そのようなスポット部分が陥没穴となり、世界中に散見するようになったのだと私は考えます。



もちろんこのような急激な陥没穴の形成の増加は、地殻下マントル流動の活発化「(私は個人的に)マントル乱流(と名付けますが)」により、地殻構造固体成分の劣化破断と地殻内液体・気体成分の移動あるいは喪失が起きたためだと考えるわけです。


地球変動を歓迎する愚人の備忘録-四川省には12個以上の陥没穴
地球変動を歓迎する愚人の備忘録-フロリダ州マルベリー

四川省には12個以上の陥没穴             フロリダ州マルベリー




地球変動を歓迎する愚人の備忘録-ドイツのシュマルカルデン
地球変動を歓迎する愚人の備忘録-グアテマラ市

ドイツのシュマルカルデン                        グアテマラ市



まあ、簡単に言ってしまえば、マントル乱流のせいで地殻ウェハウス構造の劣化が地表に及び始めたと考えれば良いでしょう。きっかけにはなったかもしれませんが、人間のせいじゃないと思いますよ(笑)。。。。断言しますが、、、多分ですが、、私のせいではないと、、、無いはずです、、、ないかも。。。orz



あぁ、やっぱり地球は生きているんだ(笑)。世界の陥没穴を見て地球の息吹を感じて安心された方は↓をクリック。



                  人気ブログランキングへ



ブログ「In Deep」にも「陥没する地球: 世界中に出現する巨大な穴」と言う記事でも載っております。申し訳ありませんが、勝手ながらリンクさせていただきました。問題あればご連絡下さい。


http://oka-jp.seesaa.net/article/168019067.html