goo blog サービス終了のお知らせ 

サン・さん 倶楽部

339 LOVE ・・・ 登山・鳥・花・旅行等 身近な出来事を皆で 情報交換します

キノコ 色々

2012-07-27 08:51:21 | tubaki

 梅雨明け後 百々ヶ峰では色々なキノコがニョキニョキ生えだしました
例年の様に猛毒のカエンダケも生えだしました
 
傘に黒い斑点がある不明のキノコ                   月の表面の様な模様が有るキノコ
 
ベニナギナタダケ 右のオレンジ色のもナギナタダケと思われる 背丈は1~3㎝位です
 
猛毒のカエンダケ 昨年生えた同じ場所です             家の近くでオニユリが群生し花盛りです

またまた サンコウチョウ報告 最初に巣立ちさせた親が営巣していると思われる巣で孵化し来月初旬に巣立ち予想
蛇に気付かれ無い様に願ってます 尚オスの親鳥は殆んど来ません巣立った雛を教育してると想像してます 
駐車場の近くで道路から観察出来ます。

                                               tubaki