goo blog サービス終了のお知らせ 

サン・さん 倶楽部

339 LOVE ・・・ 登山・鳥・花・旅行等 身近な出来事を皆で 情報交換します

忙しい終末

2012-03-11 21:02:53 | いそがし家

3月10日は我が団地の山歩きの会の山行

この前サンさん倶楽部の皆さんとご一緒した三峰山でしたが、去年から入会してて

なかなか行く機会がなかったので、今回参加したというわけ

尾崎権現は下見のとき、登り一辺倒だったからやめましょうという次第で

ゆっくり三峰山頂で昼食をとって、岐路、尾崎商店街を見て歩きかえってきました

健脚の人も、みんなが行ける所へと言うのがモットーのようです

最近会っていない人とも出会え、良い交流の場となりました

山頂から見た伊吹山 (Janさんと同じカメラなのに上手く撮れないのはなぜ?)

そして今日11日は「3・11ツナガリフェステバル」に参加

昨日の山行で一緒に行った人が福井県水晶浜からのフーセンを拾ったと話してくれたのと
いつも「歌声サークル」をやらせてもらっているコミニティカフェ「わおん」のマスターが、東日本震災復興支援プロジェクトとして多彩な支援をしている事もあって友人と参加しました。

3月3日10時半~12時半福井県水晶浜より飛ばした1000個のフーセン

3月3日15時40分に三田洞団地で拾ったフーセンを主催者に渡し

こんなに早く届くとは・・・とても恐怖を感じその後「さよなら原発パレード」に参加
最近どこに行っても年寄りばかりなのに、若い人で一杯で思いが伝わってきました

私なりに色々考えさせられる一日でした。

ちなみにこの会は岐阜市と岐阜教育委員会が後援になっていました。