気分はガルパン、、ゆるキャン△

「パンツァー・リート」の次は「SHINY DAYS」や「ふゆびより」を聴いて元気を貰います

(車輌目次表紙)継続高校 T-28中戦車(フェイズエリカ仕様)

2023年08月13日 | ガールズ&パンツァー

  使用キット  ホビーボス (商品コード 83854)

  制作期間   2022年10月13日~10月27日

  製作記事   その1 その2 その3 その4 その5 その6 完成です!!

  総評・備考
 T-28は、ソ連初の多砲塔戦車として1933年に制式化された戦車である。重戦車並みの大きさながら中戦車に分類され、1939年のポーランド侵攻で初めて投入され、次いでフィンランドとの冬戦争にて本格的な実戦を経験した。ガルパンではコミック「フェイズエリカ」にて継続高校チーム副隊長リリの搭乗車として登場するが、史実のフィンランド軍か冬戦争にて5輌のT-28を鹵獲し自軍に編入して運用していた経緯にちなむのであろう。
 公式キットは無く、適応キットがホビーボス、ズベズダから発売されている。作中車は形状からみて1938年型のT-28B溶接タイプと思われるが、史実のフィンランド軍では1938年型のT-28Eも鹵獲しており、その増加装甲仕様に他の鹵獲車も合わせて改修したとされているので、T-28Eをベースにして形状を合わせる形での製作を試み、ホビーボスの品(下のキット一覧の4)を使用した。エッチングパーツが多くて組み立ての手間がかかるものの、大型車輛の割にはパーツ数が少なめで作りやすかった。ただ、初心者クラスには少しハードルが高いかもしれない。

  公式および適応キット一覧(2023年8月現在) 黄帯が今回の使用キット  


目次へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする