今日は少し音楽の話をしまーす
みんなは普段どんな音楽を聞きますか? 洋楽を聞きますか?
僕は高校1年のときから洋楽しか聞いていません
急に邦楽を聴かなくなってしまいましたね・・
うる覚えなんですがアメリカ版ゴジラの「サウンドトラック」を聞いて、洋楽を好きになって、それから徐々に邦楽を聴かなくなってしまいましたね
ちなみに高校1年までラルクアンシエルがすごい好きでした。ピークは「Honey」、「花葬」、「侵食lose control」のシングル3枚同時リリースしたときですね
あの時、というより今もそうですけどシングル同時リリースというのがすごかったですね
しかも3枚同時ですよ! 3枚!
その数ヶ月前にGLAYが「誘惑」と「Soul Love」の2枚同時出したんですが、3枚っていうのはね・・・ホントあの当時誰もが驚きましたよ
そういえばゴジラのサントラにも侵食lose control入っていましたね
あの時はホント僕の中でラルクアンシエルはスーパースターでしたね
なんか語っていると懐かしいですね
きっと僕らの年代はラルクアンシエルを好きな人多いんじゃないかな
このとき確か98年で、僕は中学三年生でした
もう8年も前のことです、中学を卒業して高校も卒業して、大学も卒業してしまいましたよ
あの時は若かったなー
そのときはまだ柔道をやってましたね
まあ全然強くないんですけど一応黒帯は持ってます


まあ柔道の話は置いておいて
気づいてる人もいると思うんですけど
今載せている”管理人の好きな言葉”はアメリカのバンドTHE SMASHING PUMPKINSの ”Tonight Tonight”のフレーズです。
この他にも自分の心に残った歌詞をこれからどんどん載せて音楽の紹介もしていきたいと思います
このブログを見て僕の好きな音楽に共感してくれるとホントうれしいです
今回長々と書いてしまいましたが
全部読んでくれた人感謝です

みんなは普段どんな音楽を聞きますか? 洋楽を聞きますか?
僕は高校1年のときから洋楽しか聞いていません



ちなみに高校1年までラルクアンシエルがすごい好きでした。ピークは「Honey」、「花葬」、「侵食lose control」のシングル3枚同時リリースしたときですね

あの時、というより今もそうですけどシングル同時リリースというのがすごかったですね

その数ヶ月前にGLAYが「誘惑」と「Soul Love」の2枚同時出したんですが、3枚っていうのはね・・・ホントあの当時誰もが驚きましたよ

そういえばゴジラのサントラにも侵食lose control入っていましたね


なんか語っていると懐かしいですね


このとき確か98年で、僕は中学三年生でした


あの時は若かったなー

そのときはまだ柔道をやってましたね




まあ柔道の話は置いておいて

気づいてる人もいると思うんですけど

この他にも自分の心に残った歌詞をこれからどんどん載せて音楽の紹介もしていきたいと思います

このブログを見て僕の好きな音楽に共感してくれるとホントうれしいです

今回長々と書いてしまいましたが

