元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

冷凍庫の整理

2013-10-24 | Weblog
ウチの店には業務用の冷凍庫が3つあります。
そのうちで最も大型の冷凍庫の冷凍能力に問題が発生しているのです。
冷凍庫が故障している訳ではありません、もちろん年々能力が低下していく、そういう事もあるのでしょうが理由は単純にモノの詰め過ぎにあるのです。
私は常に、何か美味しいモノはないか?何か面白いモノはないか?そういう事に気を留めています。
仕入れに行った際、ちょっとしたアイデアが浮かんだり、面白い素材を見つけた時にはすぐにソレを買ってしまいます、そしてその多くは冷凍保管しておきます、冷凍庫の隙間を見つけてそこに押し込むのです。
そういった隙間に詰め込む=空間を埋めることが冷凍庫内の冷気の流れを悪くします、そして冷凍能力・冷凍保管能力を低下させているのです。
冷凍庫はそういった素材・原料以外に、仕込んだメニューを保管しています、元々はそれがメインの目的なのです。
で、今回、冷凍庫内の大規模な整理整頓をしようと考えています。
まず1つは、不要な素材の廃棄、そして必要な原料の適正在庫数を設定、それからメニューの削減です。
メニューは、すべて自分で美味しいと思い、そう自信があるモノばかりです、だからそれを減らす・やめるということはとても辛いことです。
でもそのことによって冷凍庫の機能に支障を来しているのであれば、やらなければなりません。
現在2品程度の削減を考えております、もうその候補は決めています、もう少し様子を見ながら、次の仕込みはせずに、大きな問題が生じなければ実施致します。
でもまた、新しいメニューの為に新しい素材を買ってしまう自分を想像出来るのですが…

本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!

本日は
「居酒屋のつけめん」ご用意しております!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りに鉄拳の作品を観た | トップ | 今週は「ととらーめん」を休... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事