元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

風呂場の目隠し板

2017-07-20 | Weblog
昨日は仕事が休みの日でしたので、いろいろと家のことをしました。
その1つが、風呂場の目隠し板取付けです。
風呂場には換気扇が付いているのですが、それはタイマー付きで時間とともに切れてしまうのです、風呂場と家の為には換気が必要です、なので窓を開けておく必要があるのです。
ウチの家族は私を除いて二人とも女性、やはり窓が開いていると気になるものです。
で、窓の外側に20cm位の目隠し板を取付けたのです。
プラスチック製の黒い板を高さ約120cm横幅は20cmにカットして、格子に固定させました。
まあ、なかなかの出来だと納得しています。
昨日は他にも草むしり、リビングの大テーブルを塗装等々いろいろ致しました。
大テーブルの塗装については、また改めて書きたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ある回転寿司店 | トップ | 炭酸水ウィルキンソン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事