元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

ササゲ(いんげん)を植え替えて支柱を組みました

2024-05-24 | Weblog
ササゲ(いんげん)が発芽して
植える花壇畑も耕してポリマルチを設置
そして植え替えを致しました。
同時に支柱も組んで
片側はつるネットを張って
反対側は支柱のみですが
いずれヒモでツルが絡む付いてくれる予定
ササゲ(いんげん)は普通のインゲンとは違って
細くて長い、この品種はけごんの滝というのですが
まさに滝が落ちて流れ…そんな感じになってくれると
嬉しいのですが。



いつものガストで日替わりランチ! ←クリックして見てね!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空心菜を植え替えました | トップ | ミニトマトの脇芽取り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dreamsan_2006)
2024-05-24 10:13:13
おはようございます☺️
インゲンがけごんの滝❤︎
ほんとに滝のようになるといいですね😆
楽しみにしてます〜👐

今日は暑くなりそうですね💦
素敵な週末をお過ごしください〜☺️🍀🍀
( chami)
返信する
Unknown (gengegenge)
2024-05-24 13:56:34
こんにちは
コメントありがとうございます。
真夏の暑い頃にけごんの滝
涼しそうな感じです。
日増しに暑くなっています。
でも私は暑い夏が大好きなんです
👍
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事