鎌倉駅からすぐの大巧寺(おんめさま)には色々な花が植えられていています。
ぶらっとよってみました。
私も長男の第1子の時には、安産のお守りをもらいに来ました。
ヒマラヤユキノシタ ユキノシタ科ベルゲニア属の植物で、園芸 用に栽培される。 ヒマラヤ山脈周辺(アフガニスタンから中国にかけて)の原産。 常緑 多年草です。
蕾も寒そうにみえます。
フクジュソウ(福寿草)キンポウゲ科
ヒルムシロ 単子葉植物ヒルムシロ科ヒルムシロ属に分類される、浮葉性の水草である。
「冬なのに水草から花が咲くのは珍しいと思う。」
オウバイ(黄梅)モクセイ科ソケイ属の落葉性半 つる性低木。
沢山の蕾を付けたロゼフローラ
ロゼフローラ 中国原種 系椿
白梅の綺麗な花を見ることが出来てよかった。今年は、鎌倉でも開花がとっても遅い。
大巧寺は、いつも花が咲いていて、手入れが行き届いていて、小さいお寺ですけど大好きです。