がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

東慶寺の花②

2007-10-17 18:09:07 | Weblog

東慶寺は、JR 横須賀線北鎌倉駅から徒歩3分
縁切り寺として知られています。季節の花が
沢山咲いていました。


山門に向かう石段


山門をくぐり、拝観料百円を納める。


フジバカマ(藤袴) キク科 エウパトリウム属
秋の七草の一つで奈良時代に中国から渡来したと言われています。
小さな花が、多数集まり、大きな花穂になります。
花は、すべて両性の筒状花が集まったものです。


ホトトギス(杜鵑草) ユリ科 ホトトギス属 多年草
ホトトギスの仲間は一般的な白花に紫の斑点が入るものの他
ニ、キバナノホトトギス等、黄花系統の花がいくつかあります。


松風ホトトギス


リンドウ リンドウ科 リンドウ属
寒さに強く冷涼な気候を好みます。花は、日が当たると
開き、曇りの日は閉じます。


本堂  
禅・臨済宗  開山は北条時宗夫人覚山尼
弘安八年(1285)開創

「松ケ岡宝蔵は観ませんでしたが、重文が沢山あります。」 

参考資料 「花の名前と育て方大事典」 成美堂出版

続く