goo blog サービス終了のお知らせ 

満月と黒猫日記

わたくし黒猫ブランカのデカダン酔いしれた暮らしぶりのレポートです。白い壁に「墜天使」って書いたり書かなかったり。

心の狭さを反省

2010-08-11 06:33:28 | マンゴー

皆様おはようございます、ご無沙汰してます黒猫でございます。


実は先週から家に伯母一家が来ていて、なんだかんだとお付き合いしたりでバタバタしています。
一昨日はもうひとりの伯母といとことその子どもも来たりして、なんだかもうすごい人口密度でした。

池袋東武の鼎泰豊で食事をしたんですが、いとこの子ども(4歳男児)が頼んだデザートが思ったより酸っぱかったらしく、嫌そうにしていたんですが、自分のマンゴープリンと取り替えてあげるとはどうしても言えませんでした。自覚はしていましたが、マンゴーに関する限り心が狭すぎる。人に分け与えられない・・・。
母が自分の杏仁豆腐と取り替えてあげてました。



もちろん小籠包もですが、マンゴープリンすごく美味しかったよ。とろ~りふわふわ。
いやあ、マンゴーって本当に素晴らしいものですね。(水野春朗風に締めるな)

しかしなんだかんだのお付き合いの中で結構ご馳走を食べ過ぎて、確実に太ってきています。やばいな・・・。

難易度HARDで全曲クリア

2010-08-08 00:41:03 | ゲーム

皆様ごきげんよう。そしておかえり、ドナ!(※新ビバヒルの話)
つか日本に住んでてデザイナーとして活躍してるなんて聞いてないよ?ドナ・マーティン聞いたことないよ?(笑)何この設定。イヤまあ別にいいんだけどさ。そして今日出てきたJUNOの脚本家は本人なんだろうか。

それはさておき。

今日も今日とてもDIVA 2ndの話で申し訳ないですが、難易度HARDで全曲クリアしました。ヒャッハー!なんかいろんなモジュールやらアイテムが追加され、ウハウハしながら見に行ってみたら、



ごらんの有様だよ!
(自分の部屋でエアギターに興じるカイト。楽しそうですね)

・・・すべてのキャラクターにスイムウェアが追加されていました。亜種じゃないボカロにとっては2枚目の水着。亜種キャラ(咲音メイコ、ハク、ネル)にも初めてスイムウェアが追加。なんで水着にそんな力入れてんの。
いや、入れてもいいんだけどさ、カイトはモジュールの半分が水着ということになるわけですが、それでいいのか。しかも残る3種のうち1種はあのネコです。ネタに特化しすぎだろ。

まあそちらがそういうつもりなら、仕方ないね。その方向で行ってもらうしか。
昨日、これぞ「カンタレラ」という衣装でふたりで踊ってもらって、おおお、と思っていたんですが↓




正しくないカンタレラも見るしかないよね。↓



まあ、そうは言ってもこれ、両方ともめーちゃんが男性パートを踊ってるんですが。男前です。
ちなみに上の画像がめーちゃんの赤いドレス(モジュール名はスカーレット)です。かわいいい・・・!

ニコニコに動画を上げている方がいますので皆様も是非男女逆転ダンスの違和感のなさをお楽しみ下さい。





明日は朝早いのにこんな時間までこんなことをやってるわたし・・・起きられるかなあ。起きられなかったら置いていかれちゃうなあ。

アンタらプロだよ

2010-08-07 02:12:35 | ゲーム

皆様ごきげんよう。今日もキック&パンチとパワーヨガが代行レッスンだったので、ちょっとおかんむりな黒猫でございます。どういうことなの・・・。もう半月代行だよ。
キック&パンチの代わりにエアロ(エアロビクス)でしたが、エアロってアレだね、しばらくやらないでいると色々大変。身体動かないし、リズムに乗れないし、インストさんのテンションについていけない。インストさん、合間合間にヒューヒュー言ってたよ。(※喘息ではありません)
週一くらいでエアロ出たほうがいいかなあ・・・あのテンションに巻き込まれてもはやこっちもやってやんよ状態にならないと、どうにも気恥ずかしいです。


ところで。

Project DIVA 2nd、いろんな曲をクリアしてるのに、ショップにはミクのモジュール(=衣装チェンジバージョン)ばっかりでめーちゃんのが出ない出ないとひとりで不平を漏らしていましたが、わたしの勘違いでした。とっくに出てたけと見つけられてなかったの。
LRボタンで切り替えたらありました、他のボカロのモジュール。サーセンwwww
自分、あんま説明書読まないんで・・・。

まあ、やはりミクが段違いに種類が多いんですが、他のボカロたちも最低でも3種類はモジュールがあるようです。
念願のめーちゃんの赤ドレスも既に買えるようになっていたので、即座にゲット。クリアした曲は、PVとして鑑賞できるようになるんですが、この鑑賞モードでならデュエットするキャラクターを好きに選べることに気づいたので、早速やっていただきました。

このふたりに。


・・・・・・カイトの衣装ひどすぎだろ・・・(じゃあ着せるなよ)。

でも彼はプロなので、仕事はきっちりこなします。
どんな衣装でも着て歌って踊ります。こんなふうに。時にはカメラ目線でノリノリで。



え?これ?うん、「ネコサイバー」って衣装なんだけど。ちゃんとしっぽもあるぜよ。


めーちゃんもプロなので、相方がどんな格好だろうと華麗にスルーして自分のパフォーマンスに専念します。
こんなふうに。



キャッキャウフフ。
どうよ、この満面の笑み。
プロだよね。

・・・やだこのゲーム面白い。

ゲーム内で撮影したjpgをアップする方法を覚えたので、これからもたまに画像入るかもしれません。

なるべく早くやります

2010-08-05 00:53:30 | 雑記

皆様ごきげんよう。Project DIVA 2ndの曲もだいぶ頭に馴染み、難易度HARDでグイグイクリアしていっております黒猫でございますよ。曲によっては全然HARDじゃなかったりする気もします。でも多分次の難易度で死ぬ。とりあえずめーちゃんは今日も可愛いです。

それは置いといて。

『パラノーマル~』はレビューすることにしたのに、観てから既に一週間経ってしまった、ナチュラル・ボーン・やるやる詐欺師なあ・た・し☆サーセン、常に嘘と欺瞞に満ちたブログで。

今日やろうと思い途中まで下書きしたんですが、非常に眠くなって参りました。
申し訳ありませんが、明日以降ということで・・・。うそつきですいません。
なるべく早くやりますので、お許し下さい。
ちなみにDVDには劇場後悔版のエンディングとは別に「もうひとつのエンディング」というのも入っています。あと、何故か「稲川淳二と観る『パラノーマル』」みたいなのも入っていました。面白そうなので覗いてみましたが、淳二さん、最初こそまともに状況を実況してましたが、途中で普通に自分の知ってる怪談を始めてしまってました。そういう趣旨のDVDじゃないよね・・・
ホントにいいのかコレ。



ふー

2010-08-04 06:47:42 | 雑記

皆様おはようございます。久しぶりに寝オチしてしまいました黒猫でございます。
フヒヒ、サーセンwww

そろそろ仕事が一年で一番忙しい時期に差しかかって参りまして、ドキドキしています。基本的に送られてくる書類を受付処理して仕分けして入力して数えて、というような感じの仕事なんですが、去年もやったことなのに相当忘れていて、自分の記憶力のヤバさをひしひしと感じる今日この頃。大丈夫かわたしは。
忙しさは戻ってくる書類の量に比例するので、今のところそれほどでもないんですが、ある日突然ドカっと増えやしないかと毎日ドキドキです。


でも大人なので頑張ります。
さーお弁当作るか。

心置きなく続行中

2010-08-03 00:48:03 | ゲーム

皆様ごきげんよう。DVDも返して、今日から心置きなくProject DIVAに励む所存の黒猫でございます。さーやるぞ。

先ほどまでに一応EASYモードで全クリアして、全曲プレイできるようになりました。最後の曲『初音ミクの激唱』が絶対最後まで難関として残りそう・・・。これ以外はNORMALでクリアできてるんですが、まだ曲になじみがなくてなかなかうまく曲調に乗れません。まずは曲に慣れなくちゃ。は、速い・・・ミクが何言ってるか全然聴き取れない(笑)。



今回、全然知らない曲は数えるほどしかなく、それらもほとんどは覚えやすいノリのいい曲なので、今のところ結構順調にやってます。続々と新しいモジュールやルームアイテムが買えるようになってます。いい調子。

新しい曲もわたしの好きな曲がたくさん入っていて嬉しいな。


そして今回、どうやらめーちゃんも基本のモジュールの他に6種類もあるようです。6個分欄があって、今「メイコ」と「メイコスイムウェア」以外は空欄。
ど、どうやったら他のめーちゃんが見られますか。とりあえず今は基本メイコとメイコスイムウェアのみです。あと何が・・・あっ、なんか赤いドレスのめーちゃんをクリプトンのサイトで見たような。わーmアレ見たい!あのドレスで歌って踊るめーちゃんはどんな条件を満たせば使えるようになるんでしょうか。
多分今ちょっと調べれば攻略サイトとかブログとかヒットするんでしょうけど、ちょっと自分であがいてからにしようと思います。別に今のところまだ詰まってないし。


そういやあのあと一応他のキャラクターも一通り使ってみたんですが、どうやらデュエット曲は誰を選ぼうと基本相手はルカで固定されるようです。何これ。
その曲がルカと誰かのデュエットの曲なら全然構わないけど、「ジェミニ」なんかリン・レンの曲、しかも双子のことを歌ったなのに、これもリンでプレイしても相手はルカ。えー・・・。どうなってるの。リンとレンのPV見たかったのに。




やはり果たせず

2010-08-02 02:17:03 | 雑記

皆様ごきげんよう。休日を満喫しました黒猫でございます。あー、よくダレたわ。
こう暑いと暑さで目が覚めてしまい、その分一日が長いので、ダレた割には余裕を持ってジムに行き、図書館にも本を取りに行き、そしてProject DIVAを続ける一方で今日一日でDVDを3本観ました。

でもごめん、これが限界だ。明日返却日ですが、一本は観られないまま返却します。前も5本借りて4本しか観られなかったなぁ。うう、やっぱキツいよう一週間で5本は。
内訳ですが、前述の『パラノーマル~』、『その名にちなんで』『ペイ・フォワード ~可能の王国~』『SAW』でした。
どれも観たかった作品で、それぞれ面白かったです。それぞれ短く感想を。

『その名に~』
アメリカに渡ったインド人一家の二世代に渡る物語。息子にゴーゴリという風変わりな通称を何故親が与えたのか、その名に込められた意味は。
文化の違い、考え方の違い、色々あるけれど、アメリカは自由の国で人生はお前のものだ、というような父親の台詞がとても心に残りました。移住するって勇気あるよなあと思いますが、それに踏み切るだけの経験があったんですね。
あと、人との出会いと別れはいつ来るかわからないという諸行無常感も。

『ペイ・フォワード』
世界を変えるにはどうしたらいいかという課題を学校で出された中1の男の子が考えた「善意の受け渡し」に関するストーリー。
なんかもっとこうトントン拍子にうまいこといく話なのかと思ってましたが、思いのほか現実的でした。あんなラストにしなくても。


『SAW』
見知らぬ密室で目覚めた二人の男は部屋の両端に鎖で繋がれていた。部屋の中央には銃とテープレコーダーを握った死体。どうすればここから出られるのか。
ホラー好きなくせに未見のシリーズで、一作目はどこでも高評価なのでこの機会に観てみました。なんか思ってたのと違いましたが、どんどん意外な展開になって面白かったなあ。でもコレだいぶ続編出てるけど、そっちは面白いんだろうか。


観られなかった一本は『パンズ・ラビリンス』。これはお店でその場で決めたので、思い入れはないんですが、あらすじ見ると面白そうだし、観られなくて残念。やっぱわたしの生活で一週間に5本は無理なのかな。

でも今から2時間となると2時間くらいしか寝られないことになるので、それもよくないよなあ。しょうがない。
てなわけで、そろそろ寝ます。

なにこれすごい

2010-08-01 03:02:48 | ゲーム

皆様ごきげんよう。新ビバヒル見てからProject DIVA 2nd始めました黒猫でございます。
ところで来週の新ビバヒルにはドナが出るよ!!うひょう。旧シリーズファン必見ですね。この調子で是非ともバンバン旧レギュラー陣が出てくれると楽しいんですが。ねぇナットさん。(なんでナットさんに振るの)


で、Project DIVA 2ndですが。


なにこれすごい。

知らない方のために一応説明。
Project DIVA 2ndとは、クリプトンから出ている音声編集ソフト、Vocaloidのキャラクターたちを、主にニコニコ動画に投稿された有名曲に合わせて躍らせるリズムゲームです。今回のは2作目。

わたしはケーブルを買ってきて無事前作のデータをコンバートしたので、最初からミク・メイコ・咲音メイコ・カイト・リン・レン・ルカ・ネル・ハクを使えます。なので言わずもがなでメイコをチョイス。(コンバートがないと多分最初はミクしか使えないんだと思います)
やだもうめーちゃん相変わらず可愛い。というわけで、メイコでとりあえずグイグイ行ってEASYモードで大体の曲をクリアしました。あと2曲隠されたままだけど、多分出現条件がメイコじゃダメなんだと思います。

それにしても今回は曲の数もぐっと増えてる(でも前作収録曲も何個かある)し、難易度も5段階くらいあるみたいだし、とにかく色々すごいよ。
個人的に一番嬉しいのはめーちゃんのオリジナル曲が入っていることです。前作は操作するキャラクターとしてメイコ(と咲音メイコ)を使うことはできましたが、歌声は基本的に全部ミクの声でした(※数曲だけ鏡音リン・レンありでしたが)
今回デフォルトのキャラクターがめーちゃんだし、歌声もめーちゃんの曲があるの。
shu-tP(=楽曲提供者)、ありがとう・・・!この方はメイコファンの間ではとても有名な方です。めーちゃんを人間のように歌わせるすごい方。お願いだからjoysoundで歌えるように希望を出して下さいませんでしょうか(笑)。

とりあえずこの曲だけ難易度HARDまでクリアしといた(笑)。その上のEXTREMEは押すボタンの種類が一気に増えるせいか最後まで行けず途中でオチてしまいましたが、却ってやりがいがあるというもの。




ところで前作では、特定の条件を満たすと新しい曲で遊べるようになったり、モジュール(=操作するキャラクター、もしくは同一キャラの服チェンジバージョン)が増えたり、ミクルームというミクの部屋に色々アイテムを置けるようになったりしたんですが、2ndは一味違うぜよ・・・。

買わせるんだよプレイヤーに。SEGA、おそろしい子・・・!

遊べる曲を増やすためには前作同様特定の条件を満たさないといけないみたいですが、クリアするたびにポイントが溜まり、そのポイントで買い物ができるようになっています。
そのポイントで買うの、色々。
まあ、前作同様より高い難易度でのクリアしないと、買えるものも増えないので、これは絶対条件ではありますが。
とりあえず今回メイコルーム買ったよ。(ルームも最初はミクのしかありません)

そんでめーちゃんに貢いだ。とりあえずハート型クッションを。

・・・恐ろしいことに今回、キャラクターにプレゼントをすることができるようになっていて、キャラクターごとに機嫌のパラメータがあります。
まだ始めたばかりでメイコしか使っていないので、現在はメイコが「HAPPY」、他キャラは「GOOD」になってます。コレ全然使わないでいるキャラクターはそのうち機嫌を損ねたりするんだろうか・・・そしたら機嫌取らなきゃいけなくなるんだろうか。それなんてギャルゲ。


あと今回、2人のボカロがデュエットしてる曲が何曲かあるんですが、PV上にちゃんと2人出てきます。すごいね!前回そんなのなかったよ。
でもめーちゃんの相手は何故かルカで固定されてるのが解せぬ・・・。プレイした曲、相手全部ルカだったよ。あとさっき咲音メイコでもやってみましたが、やっぱり相手はルカでした。何故なんだろう。何この宝塚。


とにかく今回は前回より色々と工夫があって、長く楽しめそうです。
アドホックモードとかもあるんですが、どうやるんだこれ。

前回同様ボカロファンには激しくおすすめです。
ただ、クリプトンとSEGAのコラボ企画なので、神威がくぽとか歌愛ユキとか、他の会社のボカロは出てきませんのでその点はご了承下さい。