goo

『加納久宜集』出版案内より(4) 業績

『加納久宜集』の出版案内では
功績を四期に分けて紹介している。
■明治初期の教育に大貢献 明治6~12年■

文部省の役人として
 静岡県、山梨県、東京府一部の小学校145枚など視察。
 進級時の試験の是非、就学率等教育の抱える課題を指摘した文書をまとめ文部省へ提出。

石川県師範学校
 旧加賀藩以来の教育伝統を鋭い指摘で新しい教育へと変更。

岩手県師範学校初代校長(岩手県学区取締総監督兼務)
 教科書作成。体育教育(体育館建設)等。

新潟学校長
 国語教材・辞書編纂、図書館設置等。指導力を発揮し難枚を模範枚に。

■鹿児島県知事6年半
 私財を投げ打ち西南戦争で疲弊していた県を模範県に■

教育
 全国に先駆け全小学校の授業料無料化。
 進学率90%以上に。
 旧制第七高等学校(現鹿児島大学)をつくる。
 子守する女子児童の修学を図る。

農業
 お米の生産75%増。湿田を減らす。
 国立九州種馬牧場誘致面積1700ヘクタール以上(測量できず未確定)
 (現霧島錦江湾国立公園:霧島地区の中心部)

勧業
 お茶・蚕産・蜜柑、畜産、鰹節・塩田、水産、薩摩焼 などを勧業。


 者界島に松5万本寄贈し島を緑に。
 疫病を無くすよう隔離病棟つくる。

■一入新井村(現束京都大田区大森)で難村を模範村に
 全国的にも広範囲な分野で活躍■

地域の教育振興に務める。
 大森倶楽部会長(ロータリークラブに先駆け)としても活動。

全国の模範となる入新井信用組合(現城南借用金庫)を設立。
 普及宣伝の為全国遊説。

農業組合会長、産業組合副会長として全国の地方改良運動を牽引。

馬産界を牽引し、東京競馬会を設立(安田伊左衛門:安田記念)し、初代会長となる。

日本体育会会長として体育振興に務める。
 荏原中学(親日体荏原高等学校)を創設。

■千葉県一宮町(旧藩主だった)理想を追求し全国の模範村へ■

千葉の大磯と称される別荘村を築く一宮町是作成。

女子教育、青年教育にも尽力。

いかがでしょうか

関心をもっていただけましたでしょうか


その他
・赤十字の理念の普及
(『赤十字幻燈講説』、日本赤十字社監事)
なども
大切な事柄だと思っています。

また、
法曹界に身を置いた時代のことなど
ご存知のかたは、ぜひお教えください。

(例えば、同時代にあった大津事件との関係
当時の大審院院長の児島惟謙(大森倶楽部初代会長)との関係
などなど)

一人でも多くの方に『加納久宜集』に
関心を持っていただけることを
願っています。


発行:冨山房インターナショナル(明治19年創業)

にほんブログ村
にほんブログ村 地方自治 にほんブログ村 教育ブログ にほんブログ村 偉人・歴史上の人物
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウィキペディ... 加納家 訃報... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。