goo blog サービス終了のお知らせ 

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

最低来客数の日

2011-01-05 21:08:43 | Weblog



昨晩は新しく出来た川口のソウルに出かけた。
何でこんな所に店を出したのと、ソウル生まれのままに聞くと、雪が好きだったから。
家賃が安いからでしょうと水を向けると、にっこり。
板長としげちゃんと三人。
ニッキ入りの豚足はなれてはまってる。
ソウルのお母さんの手料理。
すっかりはまってしまった。
早く帰らないと妻が怒ると言いつつ、10時頃までカラオケまでして盛り上がった。
5時半に除雪隊の朝食の注文があり、あまり降らなかったので6人分。
鮭を焼いて野菜炒めを作って、タラを煮て、後はノリやおしんこで食べてもらった。
雪も止んできたので来客が多いと踏んだのに、ピザなどを抜かして11人しか来なかった。
どうしたのだろうと呟いていた。
宴会の人たちを送っていったら、田川の麺の春雪というラーメン屋さんがまだやってた。
帰って味見に戻ったが、看板がついてるのに閉まっていた。
残念。
また後で挑戦してみよう。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月4日(火)のつぶやき

2011-01-05 01:58:37 | Weblog
07:14 from web
おはようございます。魚沼堀之内下島。小雪、気温0・6度、積雪62センチ。魚沼コシヒカリこの生地と他に種類のピザ生地を発酵させています。
07:16 from web (Re: @kuroitanuki
@kuroitanuki おはようございます。年ですから。
07:17 from web (Re: @kameko_m
@kameko_m おはようございます。優しい小雪が舞ってます。
07:17 from web
RT @dokaan: @gakuharitoru あけおめです!ゴルゴンゾーララーメンですか~ちょっと不思議な感じですね~!ぜひ機会があれば食べてみたいです!
07:22 from web
昆布巻きは地鮎を巻きました。鮎と昆布の柔らかさが合いませんでした。来年の正月まで練習です。飽きてしまったらどうしょう。
07:24 from web (Re: @Suzutter_one
@Suzutter_one おはようございます。休みなしでした。今日も頑張ろう。
07:25 from web (Re: @yoshikawa35
@yoshikawa35 おはようございます。いっちゃいましょう。
07:26 from web (Re: @mezamasitv
@mezamasitv おはようございます。いくどー。
07:30 from web
除雪隊の朝食が終わり。鮭、玉子焼き、野菜炒め、金平ゴボウ、手作りハム、生卵,白菜漬、ネギと白菜と豆腐と油揚げの味噌汁、魚沼コシヒカリ。
07:32 from web (Re: @kobtubu
@kobtubu おうー^^。
07:32 from web
さてピザ窯の薪に火をつけるか。
12:42 from web
南の風、湿った雪が降ってます。山菜採りに出かけます。
18:46 from goo
初山菜採り #goo_gaku3935 http://blog.goo.ne.jp/gaku3935/e/9e062f59116a7bd4f1c5a5c041700ab0
18:53 from web
セリとフキノトウと山人参を採ってきた。明日は天ぷらに使う。雪に降られてちめてーかった。
18:54 from web
今日も暇なので飲みに出かけます。皆さんおやすみなさい。
by gakuharitoru on Twitter
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする