goo blog サービス終了のお知らせ 

どぶがいの屋外アクア

コロナは茶番。世間体を過剰に気にすると権力者に搾取される。おかしいことはおかしいと主張しよう!

鉄魚

2018-04-20 10:41:52 | 魚飼育

テツギョです。

ヒレの長いフナなので、
金魚のコメットに
似てます😁

2匹いるんですが、
去年の9月頃に
ホームセンターの改装セールで
安く買えました🎵
熱帯魚屋だと2千円くらい
しますが、
一匹5百円で売っていて
ラッキーでした(^^)

安いから状態が悪い…










ということはなく
買った翌日から
エサくれダンスをして
食欲旺盛で
元気な子たちであります(*^3^)/~☆



フナ自体は川で捕まえてきた
やつを5年以上飼ってますが、
こちらは野生のせいか
あまり人慣れせず、
近づくと
逃げる始末でした。

ですが、
テツギョをプラ船で飼い
始めてからは
つられて前に
出てきてエサを積極的に
食べるように
なってくれたので
嬉しいです😁

混泳が良い方向に
働きました。
嬉しい誤算です(笑)


川魚の渋みと
優雅な長いヒレを持った
見た目も性格?もとても
良く出来たお魚です😉
にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ
にほんブログ村
↑クリックお願いします!

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katu4126)
2018-04-23 22:32:29
鉄魚良いですね!
以前採集出来ないかと色々調べたんですが
保護されてて自然の中じゃ採集出来ないですよね~
返信する
コメントありがとうございます! (どぶがい)
2018-04-23 22:47:16
透明鱗フナを何度も捕獲されている
katuさんでしたら
そのうち捕獲出来るのでは?(笑)

僕もフナの突然変異探して見ようかな…
返信する
言葉が足りなかったので… (どぶがい)
2018-04-23 22:51:24
鉄魚というか
ヒレの長いフナがまれに
野生でいるらしいです。
日淡会に出てたような…
返信する

コメントを投稿