どぶがいの屋外アクア

コロナは茶番。世間体を過剰に気にすると権力者に搾取される。おかしいことはおかしいと主張しよう!

ポンプの不具合と庭の生き物

2022-07-19 07:38:21 | 魚飼育

上部フィルターのフィルターと水中ポンプを接合するゴムが外れてしまい、ズナガニゴイとヒガイを死なせてしまいました…


底物飼育 - どぶがいの屋外アクア

ここのところ、タナゴ類ばかりを紹介してきたのでたまにはドジョウ等の底生魚飼育の話を書きます。僕自身の気分転換も兼ねて🤠ヒガシシマドジョウ以前は潜りやすい細...

goo blog


少し前にこの2種の生存報告の記事を書きましたが、生存報告したら近いうちに死なせてしまうという良からぬジンクスが働いている感じがします。


水槽に設置して、ゴムを何度もくっ付けても2~3分したら外れてしまいました。

水中ポンプは問題なく動くので酸素の供給は出来る状態ですが、水槽の水がフィルターを循環出来ず水質悪化させてしまいました。バクテリアの働きは改めて大事だと認識しました。



カビが発生していたということもあり、丸々新しく買い直しました。

アクアリウム経験者はご存知だと思いますが、ろ過材(フィルター)に棲みついたバクテリアが水槽の水の汚れを浄化してくれます。



フィルターはバクテリアが付着している古いものも一緒に使います。




水槽内が少し寂しくなりました。タナゴ類が殖えているので、また過密気味になると思います。



真夏のこの時期にセボシの産卵管が伸びました。適温であれば一年中、繁殖させられるのかもしれませんw








ヒガシニホントカゲ
顔がオレンジなのは婚姻色です。



種類はわかりませんがカマキリの幼虫。




プラ舟にちょくちょく出没するこんな虫


アリ?…いいえ










アリグモでした!アリにしてはアゴがやたら大きいですし、眼が4つ並んでいるのが確認出来ます。クモなので、糸を出してぶら下がることも出来ます。アリは6本足なのに対しクモは8本足ですが、前の2本足をアリの触覚のように動かして上手いことアリに似せて擬態しています。

このクモがアリに擬態する理由は以下のことが考えられているようです。

・アリは体内に蟻酸が含まれているので、捕食者にとってはあまり美味しいものではない。よって自分は飯マズアピールが出来る。

・アリは一匹一匹が小さい虫とはいえ、数の暴力で大型昆虫をも打ち負かす強さがある。よって自分は恐ろしい存在であることをアピール出来る。







因みに人間にも擬態を行う者がいるようですw

・長期休暇が欲しい
・保険金が欲しい
という理由で元気な人がPCR検査を受けて病人に擬態する例が確認されているようですw






真面目な話、東京だけで毎月50億円もPCR検査費用につぎ込んでいるみたいですが、本当にいいんですかこれで?

子育てとか年金とか生活保護とか他に真っ当な使い道がありそうなもんだけどな🤔


PCR検査開発者はPCRを感染症に使うべきではないと警告しているんですけどね。

未だに感染者の増減で一喜一憂している人がいるみたいですが、PCRは死んだウイルスの破片も感知するので、
陽性反応=コロナ感染
ではないんですよ。

コロナが怖いなら、テレビだけ見て真に受けるんじゃなくて自分で考えてお調べになった方が良いですよ。











最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (190333inneko)
2022-07-19 08:23:41
水槽の小石がいい雰囲気ですね!
水槽内のバクテリアっていい働きしてくれますね
アリグモ、ホントアリそっくりですね、私見たこと無いかも、もしくは気がついてないかも、、、
返信する
gaiさん、おはようございます! (小平次)
2022-07-19 10:09:22
gaiさん、おはようございます!

アリグモ。。
初めて見ましたし初めて聞きました

身近なことでもまだまだ知らないことだらけですね~

いつもありがとうございます
返信する
Unknown (gai6969)
2022-07-19 14:42:14
190333innekoさん
フィルターによって飼育難易度がけっこう左右されますね。ろ過が効いていれば多少暑くても魚の調子は良いです!

庭だと目立ちますが、フィールドで見つけられる自信はありません。
返信する
Unknown (gai6969)
2022-07-19 14:44:40
小平次さん
アリに擬態するクモは不思議ですよね~病人のふりをする無症状者はもっと不思議ですがw
返信する

コメントを投稿