goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

中華飯店 珍竹亭 (瀬戸市山口駅) ~ まる珍 焼きそば ひっ~! ~

2016-09-11 17:45:00 | 中華
ちょっとした用事があり、仕事場の愉快な仲間2人と瀬戸市に来ました。
お昼は「中華飯店 珍竹亭」に来ました。

愛知環状鉄道「山口駅」のすぐ近くです。

お店の中です。
4人掛けテーブル4卓、小上がりに6人掛けテーブル3卓です。

メニューです。

ランチメニューです。

壁メニューです。
「丸珍 焼きそば」気になります。

仕事場の愉快な仲間の女の子の「五目バリ焼きそば」です。
豚肉、ハム、海老、イカ、うずら玉子、筍、白菜、玉葱、人参、椎茸、ピーマン、きくらげ、ふくろたけなどなど具だくさんです。

仕事場の愉快な仲間の男の子の「五目焼きそば」です。
見た目一緒です。当たり前です。

仕事場の愉快な仲間の男の子のランチセットの「半焼きめし」です。
「半」ですが、完全に一人前です。

俺らの「丸珍 焼きそば」です。

見た目はほぼ一緒ですが、若干具材が違います。「うずら玉子」が入ってません。「はんぺん」が入ってます。

餡の下に大量の「胡椒」が入っています。

箸上げです。
焦げ麺がいい感じです。

箸上げです。
きます。相当きます。体が燃えます。

完食です。

ご馳走さまでした。
結構、衝撃的な出会いでした。他の中華料理屋さんでは出会えません。「ラーメン」版は「ダル麺」と言うそうです。この後、夕方くらいまで、ずっ~と体が燃えてました。
愛知県瀬戸市田中町14


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。