goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

はやしや (大須) ~ ブレンドコーヒー その後、大須観音に初詣です! ~

2019-01-13 22:22:00 | 喫茶店
1月2日です。
小さい相方が、お友達と夕方から「熱田神宮」にお出掛けです。
その前に、小さい相方を送りがてら、相方と俺らの3人で「大須観音」に初詣です。

「仁王門通り」の東の入り口あたりのコインパーキングに車を駐めて、大須商店街を「大須観音」まで散策です。結構な人が出ています。それも、いろんな国の人が観光に来ています。大須もすっかり国際都市になりましたな!?

「仁王門通り」を東端から西端まで歩きましたので、お詣り前に、コーヒーブレイクです。

「はやしや」です。

「仁王門通り」から「表参道」に入ったところにあります。ひとつ道を入るだけで、すっかり落ち着いた雰囲気です。

お店の中です。


「バイオリン弾く少女」の像です。

これは、きっと何か由来があるのでしょう?

ドリンクメニューです。

「本日の手作りケーキ」気になりますね!?
「おかわりコーヒー」があるのは嬉しいですね!

軽食メニューです。

「はやしライス」「オムはやしライス」は、きっと美味しいでしょう!何故なら「はやしや」だからです!
豊富な「トースト」メニュー、「ジャンバラヤンライス」も気になるところです。

本日は「ブレンドコーヒー」です。


横からの勇姿です。


完飲です。

ご馳走さまでした。

実はこの喫茶店、大学時代に俺らが所属していた体育会クラブの女子マネージャーのお母さんが営む喫茶店なんです。
前から来たかったです。やっとこれました。

とってもキュートなお母さんに正体をばらしたところ、ドリップコーヒー「心ばかり」をいただきました。

ありがとうございます。
今度は、お昼に伺います。

さあ!初詣です。


5時30分を越えているので、やや参拝客も少なくなっていますが・・・


まだまだ、参拝客が続々とお詣りに来ます!


一定程度の参拝客ごとに、本堂への案内をしています。


「鐘楼」と「仁王門通りの案内壁面」です。

今年も健康で心穏やかに過ごせますように!

愛知県名古屋市中区大須2-25-50


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。