6月下旬の日曜日です。
ちょっとした用事があり、朝からお仕事です。
長丁場になりそうなので、朝ご飯をしっかり取ります。
「すき家 千種鏡池通店」です。

6月上旬の日曜日のデジャブのようです。
お店の中です。

先客は誰もいません。
カウンターは、一席ごとにアクリル版で仕切られています。
こちらのパットから注文します。

「鮭朝食(400円) ご飯大盛(+30円) しじみ汁変更(+110円)」&「牛小鉢(110円)」です。

しめて650円です。
「鮭」個写です。

「牛小鉢」個写です。

「マヨポテ」個写です。

「しじみ汁」個写です。

結構な量の「しじみ」が入っています。

さすがに、全部“ほじほじ”はできません。
「鮭」箸上げです。

こちらのパットから注文します。

「鮭朝食(400円) ご飯大盛(+30円) しじみ汁変更(+110円)」&「牛小鉢(110円)」です。

しめて650円です。
「鮭」個写です。

「牛小鉢」個写です。

「マヨポテ」個写です。

「しじみ汁」個写です。

結構な量の「しじみ」が入っています。

さすがに、全部“ほじほじ”はできません。
「鮭」箸上げです。

「鮭」をおかずに、ご飯を半分くらい食べてから「生玉子」の出番です。

「たまごかけしょうゆ」を垂らします。

「牛小鉢」の「牛」を、ご飯の上にセットアップ!

真ん中あたりに、くぼみをつけます。
よくかき混ぜた「生玉子」を、投入します。

辛くない「七味」を振り掛け、
「紅しょうが」を乗せれば、完成です。

横からの勇姿です。

接写です。

「牛丼」箸上げです。

完食です。

ご馳走さまでした。

横からの勇姿です。

接写です。

「牛丼」箸上げです。

完食です。

ご馳走さまでした。
これで650円とは、なんともお得な朝定食です。
心もお腹も満タンです。