Yoshito & Uppy(以下よしうぴ)の名古屋tiny7ライブに行ってきました。
よしうぴは、横道坊主のボーカル中村義人さんと、盟友上田和史(以下うっぴー)さんの、笑いあり、ロックあり、笑いあり、泣きあり、笑いあり、笑いありのアコースティックギターバンドです。
魂を揺さぶるロックな横道坊主ライブとも、心が震えるHHR THRILL LOUNGEライブとも違う、疲れた体をコチョコチョなでなでしてくれるロックな一時(なにそれ)が味わえます(^o^)。
肩の力を抜いて楽しめる気楽さながら、そのクオリティは音楽初心者が見てもそれとわかる極上さで、義人さんの熱くて優しい素敵ボーカルと、うっぴーさんの、指使いを見てるだけで幸せに慣れるギタープレイは、寝かせに寝かせた古酒みたいな芳醇さが味わえ、心も魂もほっこり、それなのに余韻はしっかりロック。
実際、万全のロック編成だった対バンの2バンドのハードなサウンドよりも、アコギのYoshito & Uppyの方が遥かに重厚に聞こえてしまったという、音楽の常識すらもひっくり返すわけわからん二人でした。
じっくりしこんだ小ネタや顔芸(笑)で全力で笑いを取りに行く振り幅もさすが。家族連れで来ていたファンのお子さんが「ドリフみたいだった」と、“最大級の賛辞”(うっぴーさん談)を贈るのも頷けます。
笑い、涙、ロック、そしてドリフを見たければYoshito & Uppyを見に来い!(^o^)
ライブ終了後は、テーブルとイスを並べ変えて、義人さんとうっぴーさん参加の打ち上げに突入。皆さん仕事などの予定があったためか、残ったのは10人程の少人数。そのうち愛知県民はライブハウススタッフだけだという、一般の方から見れば不思議な、横道坊主ファンからすれば当たり前の光景の中、あんな話やこんな話が繰り広げられ、お腹がよじれそうな、楽しく幸せな一時を過ごしました
うっぴーさんの手相判断によると、俺は長生き健康で、浮気性で、性欲が凄いみたいです。ヤッホーい(^o^)。
ご一緒させていただいた、義人さん、うっぴーさん、tiny7スタッフの方々、ファンの皆さま、素晴らしい時間をありがとうございました。
ふと、Yoshito & Uppyに対する自分の気持ちを表現する言葉が浮かんだのですが、それは「憧れ」。ただし、ああなりたい、目標にしたい、という意味ではなく、字の如く、Yoshito & Uppyの前で、俺達は「心が童子に戻っている」のです。←三十路がなんか言うてます
さあ、次は5/3の三島グラバー亭。Yoshito & Uppy最高ー!(^o^)

よしうぴは、横道坊主のボーカル中村義人さんと、盟友上田和史(以下うっぴー)さんの、笑いあり、ロックあり、笑いあり、泣きあり、笑いあり、笑いありのアコースティックギターバンドです。
魂を揺さぶるロックな横道坊主ライブとも、心が震えるHHR THRILL LOUNGEライブとも違う、疲れた体をコチョコチョなでなでしてくれるロックな一時(なにそれ)が味わえます(^o^)。
肩の力を抜いて楽しめる気楽さながら、そのクオリティは音楽初心者が見てもそれとわかる極上さで、義人さんの熱くて優しい素敵ボーカルと、うっぴーさんの、指使いを見てるだけで幸せに慣れるギタープレイは、寝かせに寝かせた古酒みたいな芳醇さが味わえ、心も魂もほっこり、それなのに余韻はしっかりロック。
実際、万全のロック編成だった対バンの2バンドのハードなサウンドよりも、アコギのYoshito & Uppyの方が遥かに重厚に聞こえてしまったという、音楽の常識すらもひっくり返すわけわからん二人でした。
じっくりしこんだ小ネタや顔芸(笑)で全力で笑いを取りに行く振り幅もさすが。家族連れで来ていたファンのお子さんが「ドリフみたいだった」と、“最大級の賛辞”(うっぴーさん談)を贈るのも頷けます。
笑い、涙、ロック、そしてドリフを見たければYoshito & Uppyを見に来い!(^o^)
ライブ終了後は、テーブルとイスを並べ変えて、義人さんとうっぴーさん参加の打ち上げに突入。皆さん仕事などの予定があったためか、残ったのは10人程の少人数。そのうち愛知県民はライブハウススタッフだけだという、一般の方から見れば不思議な、横道坊主ファンからすれば当たり前の光景の中、あんな話やこんな話が繰り広げられ、お腹がよじれそうな、楽しく幸せな一時を過ごしました
うっぴーさんの手相判断によると、俺は長生き健康で、浮気性で、性欲が凄いみたいです。ヤッホーい(^o^)。
ご一緒させていただいた、義人さん、うっぴーさん、tiny7スタッフの方々、ファンの皆さま、素晴らしい時間をありがとうございました。
ふと、Yoshito & Uppyに対する自分の気持ちを表現する言葉が浮かんだのですが、それは「憧れ」。ただし、ああなりたい、目標にしたい、という意味ではなく、字の如く、Yoshito & Uppyの前で、俺達は「心が童子に戻っている」のです。←三十路がなんか言うてます
さあ、次は5/3の三島グラバー亭。Yoshito & Uppy最高ー!(^o^)
