goo blog サービス終了のお知らせ 

山西冬彦ほぼ週刊トライアスリート通信

65歳を過ぎたおじさんのトレーニング&レース&エトセトラ

鈴木大地はプールでの練習に飽きていた号

2008-10-18 14:28:55 | トレーニング(昔)
2008/10/16の日経新聞夕刊に、
鈴木大地が現役時代、プールでの単調な長距離練習にいつも飽き飽きしていたという記事がでていた。

陸上のジョギングのように景色や天候が刻々と変わる屋外の水辺で泳いではいいのではとずっと考えていた。と
そして、当時はなかなか実行に移せなかったが、オープンウォーターが五輪種目にもなるということで、数年前から本格的に研究を始めたらしい。

こちらは、1kmぐらいの距離でさえ、25mプールの往復はつまらない(50mもいっしょだけど)と思っていたので、選手はなおさらだろうなと思った。
できれば、きれいな海や湖で週末は泳ぎたいものだ。

隅田川やお台場の水質が良くなって、遊泳が認められ、オープンウォーターの練習のメッカになるなんてのは、すばらしい話だ。
『週末、じゃ隅田川で!いや今週はお台場で!』
なんて

そして、練習後は隅田川河岸のお座敷で、屋形船でも眺めながら一杯。
これは良い企画だ。

石原都知事、
隅田川とお台場をオープンウォーターのメッカにする企画採用して!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。