goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

ナスとピーマンの定植

2021-04-27 18:05:50 | 農業
 手前は先般植えたトマト、その次がナス、そしてピーマン、一番向こうはキャベツ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 今日の夜から雨の予報。

 なんで急いでピーマンの苗を買いに行き。

 自前で育てたナスと合わせて、先ほど定植した。

 ナス5本とピーマン3本の合わせて8本、これで今
シーズンの夏野菜は全て定植した。

 マルチシートの残り面積では8本はきついが無理
やりだ。

 定植が終わって水を与えた後。

 ピーマンは種が古く発芽しなかったので買ってきた。

 ナスの定植。

 ピーマンの定植。

 横に茂っているジャガイモの芽かきをやった。

 大きくなりすぎて傷つきそうなので、3~4本仕立
てで妥協だ。

 女房殿のリクエストも、大きなジャガイモは要らな
いそうなので適当になりそう。

 ジャガイモの芽かき。

 大きくなりすぎなので少しだけ。

 まだ、夏大根の間歩きや草取りがあり、雨が上がっ
たら草刈りと合わせてガンバラなくては・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。