いゃー、暑いので延び延びになっていた、薪置き場の
草刈りやっとやっつけました。
今朝一大決心し、早朝5時起きて、草刈り機・燃料・
前掛け等一式を軽トラに積んで薪置き場へ。
行ってみると、道も薪置き場も草でこんもりと茂ってい
る、膝上まであるから50~60㎝だろう。
8時までの2時間半程度で終わるかどうかギリギリだ、と
もかく草刈り機を全開で回し続けた、どんどん買っていくと
一番奥には竹が生えていた。
隣の竹が侵入してきたのだ、一旦エンジン止めて鋸で切っ
て再開、雑木もそこここに生えて、これも剪定ばさみで処理
しながら、予定どおり8時前には終わった。
道か・・・・
必死で刈った・・・奥は竹が攻めて来ている。
下の畑周辺とくらべ、1回草刈りをさぼっているだけだが、
そのもとは取られる、伸びると大変な手間と力が掛かる。
薪小屋も2年間かけて、使った小屋から倒していく予定だが
、倒した後いつまで面倒見れるか・・・
これも年との闘いだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます