goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

大船渡の山林火災

2025-03-05 16:29:06 | 時評
広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 大船渡市の山林火災、今日で1週間燃えている。

 その山林火災もようやくの雨で、鎮火に向かってい
るとか、いやー人間の知恵や力 自然の前には全く無力
ですね。

 少し前、アメリカでの大規模・長期間のやはり山林
火災に、どうにかならないものかと思っていたら、すぐ
日本でこれだ。

 大船渡は4000人が避難し、市の面積の9%の2900㌶を
焼失したようだ。

 しかし、天災地変がよくありますね、能登地震が治ま
らないうちに大規模山林火災、集中豪雨も含めればいつも
どこかで発生している感じだ。

 人間の奢り高ぶった、我がままぶりに天が怒っているの
でしょう、もちろんトランプさんの我儘も入っています。

 さて、この雨で一旦鎮火しても、腐葉土の下には残火が
あり、いつ燃え上がるか分からないのだそうだ。

 それを防ぐため残火対策が、これからされるようだ。

 大船渡市民の皆さんの、日常生活が早く戻ることを祈り
たい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。