困った目が不調・・・・ 2023-10-04 17:34:21 | その他 旧布野ダッシュ村日記です。 困った、5月に眼内レンズの入れ替え・水晶体の 手術をした右目。 30日の朝から、靄が掛かったようになってよく見 えない、そうそう白内障状態だ。 白内障の手術してレンズ入れ治ったはずだったの に・・・・ しかも朝起きて3時間くらい経過すると段々靄が晴 れて見えてくる。 貰ったドライアイの目薬では治りそうもないので、 病院に電話して明日朝の予約取った。 しかし目が見えにくいのは不自由な事ですね・・・ « 薪おじさん2日目 | トップ | 眼医者さんの結果は・・・ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (蟷螂) 2023-10-04 20:55:37 こんばんは。蟷螂です。私も起床後30分くらいは霧がかかった霞目ですが、ちょっと長いので気になりますね。家内は50代のある朝、水の中にいるように見えると言ったので眼科を受診させたところ、網膜静脈分枝閉塞症で、眼底出血を指摘され、現在に至っています。眼科では症状を詳細に話し、水晶体や水晶体の嚢だけでなく、眼底もよく診ていただいたほうがいいような気がします。お大事に。 返信する 色々有難うございます (seki) 2023-10-05 17:26:37 色々なアドバイス有難うございます。 今日手術をした病院に行って来ましたが、結論から言いますと、眼に異常は見当たらないとの診察でした、通常の検査に加え眼底検査等もやって貰ったのですが・・・ で、眼でなく血流が悪くなると関係するかも・・・と、当面血流をよくする薬を4週間分頂いて帰った次第です。 原因が分からない・・・が不安です、血流の薬で改善すればいいのですが・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
蟷螂です。
私も起床後30分くらいは霧がかかった霞目ですが、ちょっと長いので気になりますね。
家内は50代のある朝、水の中にいるように見えると言ったので眼科を受診させたところ、網膜静脈分枝閉塞症で、眼底出血を指摘され、現在に至っています。
眼科では症状を詳細に話し、水晶体や水晶体の嚢だけでなく、眼底もよく診ていただいたほうがいいような気がします。
お大事に。
今日手術をした病院に行って来ましたが、結論から言いますと、眼に異常は見当たらないとの診察でした、通常の検査に加え眼底検査等もやって貰ったのですが・・・
で、眼でなく血流が悪くなると関係するかも・・・と、当面血流をよくする薬を4週間分頂いて帰った次第です。
原因が分からない・・・が不安です、血流の薬で改善すればいいのですが・・・