昨夜は「おのみち住吉花火まつり」、去年までだったら
上側の道路まで行って見ていたが、今年は家の窓からだ。
平屋の窓だから見えるのは、ドーンと上がったまぁ大きい
花火の2/3くらい、それでも時々高く揚がるので、まずまず
見えた。
写真をケータイで撮ろうとハンドフリーでやったが、シャ
ッターのタイミングが合わない、やはり一眼で三脚にセット
しなければ無理だ。
どれもこれも、こんな感じでブレてました・・・・
それでもビール飲みながら、窓越しにそれなりに楽しめた
し、女房殿は人込みの中に行かずに見れたと喜んでいた。
まぁ年寄の花火見物はこんなもんでしょう・・・
その前日の金曜日、近所から出来立て1号のスイカを分けて
貰った、切ったスイカがまだ暖かいので、そのまま冷蔵庫に。
頂きました、これが甘くて美味しい・・・
で、昨日食べましたが、甘くて美味しいこと、sekiも作りたい
と思うが、何せカラスと猪がすぐ来るのでご法度だ。
その頂いた方はビニールハウスだ、まずカラスはこないし、イ
ノシシも今のところビニールを破いてはいないようだ。
島だからスイカもメロンも出来るが、鳥獣対策が大変なので、植
えたことはない、困ったもんだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます