goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

疲れたー

2017-12-30 18:01:43 | その他
 見事でしようこの生け花?梅の枝2本切ってきて差しただけ、正月に咲くよう温度かけているがどうか?
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 年末はやはり疲れますねー

 大掃除ついでにテレビの移動、野菜取りとその保存、明日の
蕎麦打ち準備、そして花まで活けた?

 まぁ村長のやったことは書いてしまえばこんなもん、しかし
一つ一つの作業は結構時間かかり、2日間やった。

 中でも大掃除の窓掃除は堪えた、窓そのものは窓掃除道具で
洗ってワイパーで水切りと簡単なのですが。

  サッシのレール、コーナー、ガラスを止めているゴムのカビこれに苦労した。

  柱の裏に取り付けてある間接照明、手前の1本を外したところ、当然ここも埃だらけだった。

 外した間接照明の蛍光灯、直径が2センチ強と細い外していると折れそうだった。

 アルミサッシの根本が汚れとカビだらけ、ペアガラスの開閉
式窓は蛇腹や根本と沢山の掃除箇所、たった6年でこうなるの
かーと関心するほど汚れていた。

 特にひどいのはリビング兼キッチンで薪ストーブの関係もある
のだろう、サッシのレール、コーナーが真っ黒、100円ショップ
で買ったサッシブラシとヘラでゴシゴシ、1つの窓で2時間ほど
かかってしまった。

 残りニンジンも掘って土に埋めて保存。

 正月野菜取ったがホウレンソウ、菊名が寒さにやられて小さい。

 最後はそば打ちの準備、明日朝一番からぶっ通しだ。

 後は掃除に比べると楽だが、それでも今日もほぼ一日中動いて
いた。

 さっきまで本日のノルマ達成で、ストーブの前に大の字になっ
て寝ていた。

 時に女房殿は村長に指示してパーマ屋だ・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金星)
2017-12-30 18:46:44
咲いてくれるといいですね。
つぼみが見えますね。
返信する
元旦に咲いてほしい ( 村長)
2017-12-30 20:10:36
 元旦に1輪でも咲いてほしい・・・それが願いですが、切って差し室内加温始めたのが昨日午後4時。
 咲いてくれますように・・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。