goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

陶芸

2018-06-23 18:20:22 | 器づくり
 この間まで右側が最大、一回り違うと小さく感じます。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 陶芸をやっているのか、壺だけを作っているのか、分か
らなくなっている土いじり。

 今日も若い先生の工房で壺づくりだ。

 今回は絵付けをやってみようと、壺の口の大きめを作っ
た、絵付けにはその方が素人にはいいそうだ・・・

 2年ぼど前に小さな花入れで絵付けもやってみたが、なか
なか難しかった、面積が大きくなれば何とかなる?

 今日作った広口の壺。

 焼き上がった前回作、下部にひび割れがありますがよく見ないと分かりません。

 そんなことはあるはずもないが、度胸を決めて大きい絵付
けに挑戦だ。

 前回の壺が焼き上がっていた、村長にとっては最大のサイズ
だったが、残念なことにひび割れが。

 やはり底の部分が厚いのだ、だから乾ききっていない、だか
ら窯に入れるとひび割れを起こす・・・

 まぁ頑張ります。