


今日は朝から友人のSさんと、薪ストーブ用の原木の輪切り・搬出をやって
もうクタクタ。
少し前にもアップしましたが、Sさんの紹介で市内の神社で伐採された原木
を戴くことに、その作業日が今日と明日。
久しぶりに山仕事本気でやったら、完全にお疲れモードなってしまって、ま
だ明日もあるというのに。
それはともかく、神社ですから大切な木をいただきますがよろしく、とお祈
りして作業開始だ。
真下は国道2号線とあって、輪切りがもし落下すると大変と結構気を使った、
今までは人気のないところでやっていた作業が大半だから。
良かったのは、昨日までの寒さと違いぐっと暖かくなったこと、午後は汗を
出しながらの作業だった。
明日もう一日頑張る、まぁ明日はもう一名助っ人?が来る予定なので、もっ
と作業がはかどるはず・・・・
村長としては、作業の後の祝杯だけを目標に頑張る、新年宴会とご苦労さん
会と兼ねてまた飲むのだ。