goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

広島ブログのエラー解消

2016-05-04 11:13:35 | その他
広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

布野ダッシュ村日記を見ていて下さる皆さんへ。

ようやく広島ブログのバナーをクリックすると、英文のデフォルトページ
が出るエラー解消しました。

昨日夕方、布野ダッシュ村から帰還し、試してみてもダメでしたので、PCに
詳しい友人に電話で相談した結果、広島ブログに問い合わせないと駄目だろう
と結論。

で、昨夜の内にコピーと現象を書いてメールして置いたところ。今朝 広島
ブログから返答があり、一時ファイルの削除をすると復旧するとのこと、
できない場合は数日待てば復旧させる・・・とのこと。

PC知識の無い村長、連休明けので待つつもりでしたが、昨夜の友人に電話す
ると、一時ファイルの削除方法を教えてくれ、その通り実施すると復旧。

何でも一時ファイルは前の画面を覚えているので、広島ブログ側が復旧して
いても 自分のPCの一時ファイルにデフォルトページが残っているので開く
度にそのペデフォルトページ画面を引っ張って来る・・・のだそうです。

村長の場合、インターネットオプション → インターネットのプロパティ
→ 閲覧履歴の削除 → インターネット及びwabサイトファイルの削除に
チェックを入れ 削除で回復しました。

その友人曰く、だいたい閲覧履歴の削除は最初から設定しておくもの、で
ないとだんだん重くなるよ、今回の場合も設定している人が大多数だから
広島ブログが回復すると自動的に回復している。

設定してない人は、この種エラーメッセージが出ているのでは・・・

とのことでした、今回も勉強になりました、そして皆さんお騒がせしました。

今からたまっているブログ読ませて頂きます、そして広島ブログのバナー
クリックします。

本件に関係ないですが、重体のマロン君まだ今現在生きてます、ただ ぐったり
と寝たまま、今日・明日が山でしょうか・・・今朝まで添い寝てした。

こちらも心配かけてます。