

のっけからでですが「みごとにひっくり返った。あの子、大事な時には必ず転ぶ」これ
ソチ5輪フィギュアスケート ショートプログラムで3回転半に失敗・転倒した浅田 真央
選手に対する森 喜朗元首相の発言・・・・
東京5輪の組織委員会委員長を務める その人の発言、何とも無神経で恥ずかしい、更に
森元首相は「負けると分かっていた、浅田選手を出して恥じをかかせることはなかった」と
続いたそうだ。
いくら口の軽いことで知られるこの方? でも、あんた馬鹿?と言いたくなる、しかしこ
の方に限らずマスコミもひどい、転倒・失敗して16位となり涙顔の真央選手に、失敗の原因
は何と思いますか・・・・
もう無神経としかいいようのない突撃インタビュー、まだフリー演技に向けて体制を・気
持ちを立て直さなくては選手に向けて・・・・
これは今回に限ったことではないのですが、メダル有望選手に対してマスコミも我々も騒ぎ
過ぎるのではないか、結果として選手には過大な負担となって思った成績が出せなくなる、そん
な気がしてならないのですが。
あまり回りが騒がす、各選手が出来るだけ平常心で競技できるようにしてあげたいもの、騒ぐ
のはメダルが決まってからでも十分と思うが・・・
それにしても真央選手、今日のフリーで3回転半を成功させ3位となり総合では6位入賞、10人
抜きは見事。
集大成として目標にした金メダルには届かなかったが、そんなことはこの際どうでもいい、
フリー競技の終わった時のあの涙顔、そして全ての重責から解き放たれた笑顔、その笑顔で
十分だ。
長い間 夢を有難う 、真央選手。