


独特の匂いがするドグダミ、これが皐月の周辺に沢山。
皐月を移転した時一緒について来たものだろう、以来6年 表面の
ドクダミを取っても取っても伸びてくる、しかも増えて・・・
1㎝くらいの切れた根が残っているだけでも、また芽が出てくる強
い草だ。
これを徹底的にやっつけようと、皐月を株毎抜いてドグダミの根を
根気よく切れないように外していった。


がやはり切れる、皐月にまとわり付いている方が外すのは楽で、地
中にあるやつは切らずにとるのは難しい。
格闘すること2時間強、ほぼドグダミの成敗は終わった、まぁ90%は
取れたと思うが2カ月ほどたつと分かる、大きな根が残っていればすぐ
芽がでてくるので・・・
明日 掘った土を点検して根の残りを取ったら、皐月を植え戻して
完了だ。