羽田空港近くにある野鳥公園を久しぶりに訪ねた。私がここ15年来つけてる
デジタル日記によると(記載漏れがあるかもしれないが)、この前来たのは2010年の秋
ということで、7年ぶりということになる。
自宅から車で来たのだが、都心の混雑ぶりはひどく30km位しか離れてないのに
2時間半もかかってしまった。
入口には管理事務所の建物がある。入園料は300円と安い。
芝生広場を通っていそしぎ橋を渡る。隣接する太田市場の向こうに富士山が見えた。
東淡水池
カモたちの姿は見えるが、数は多くない。
オカヨシガモとオオバン
ホシハジロはもうお昼寝中だ。
ノスリやオオタカなどの猛禽類もいるとのことだが発見できず。
移動してネイチャーセンターの所まで来た。こちらの池は潮入りの池。
ダイサギがいた。
杭の上にいるのはカワウ。
ネイチャーセンターの建物に入ってみた。以前来た時と違って随分すっきりしている。
この日は近くの子供たちの学習会が行われていた。
ネイチャーセンターからは少し離れたところに観察小屋が2つある。
小屋から眺めた池。
コサギ、アオサギ、ダイサギ、オオバン
キンクロハジロもいる
すぐ近くの葭原を餌を探してうろついているのはイソシギ
時折外に出かけていたカワウが戻ってきて派手に着水する
手前はハジロカイツブリ、後ろがオオバン
やっと近くにカンムリカイツブリが寄ってきた。
この日は私が観察できた水鳥は数えるほど。以前来た時も鳥の数が少なくなったと思ったのだが、
前よりも一層少なくなったように思える。時期的なものもあるのかもしれないが……。
水面の煌めきがきれいだった。
この後西側にある自然生態園も訪ね、3号と4号の観察小屋にも寄ったのだが大した収穫はなかった。
近くの葛西臨海公園や谷津干潟、船橋三番瀬などに比べると鳥の数、種類とも見劣りしてしまうのは何故だろう。
次に来るのは何年後だろうか、それとももう来ることはないのだろうか。
この日の在園時間は一時間半、往復に5時間近くかけてきたのに……。
まぁこんな事もたまにはあるだろう、自分を慰めるしかないか。
この辺で。