開田高原アメダス 今朝の最低気温 -3.5℃ 昨日の最高気温 7.7℃
木曽町新開 午前8時の気温 0.0℃ 今朝の天気 曇り
散歩に出れない雪の日や
夕方のひと時
餌台にやってくる
鳥たちに
遊んでもらっています。
餌のヒマワリを食べに
朝から夕方まで
ヤマガラ
コガラ
シジュウカラが
ひっきりなしに
やってきます。
朝一番に
やってくるのは
コガラさんのご夫婦?

『あなた、待っててね!』
仲よく枝にとまって
交代ごうたいで
餌をくわえて
飛び去ります。

『ちょっと遠すぎたかしら?』
その合間には
厚かましい
ヤマガラさんが
割り込みます。

『あなた、これにしたわ!』
あれだけ
遠慮がちだった
シジュウカラさん
最近は慣れてきました。

『この白黒の服、普段着なんだ!』
餌台の真ん中に
陣取って
餌の品定めまで
しています。

『多すぎて、迷っちゃうぜ』
夕方一番遅くまで
粘るのは
ヤマガラさんです。

『私、きれい?』
屋根のある
餌台で雨宿りならぬ
雪宿りまで
する始末です。

『雪 やまないかな?』
つい帰りの山道が
暗くて
迷子にならないか
心配になります。

『どれにしようかな?』
あなた達
もうすぐ
この餌台も
閉店ガラガラですよ!

『思ったより遠いわね!』
今の内
しっかり食べて
丈夫な雛を
育ててくださいよ。

『今晩 湿布張ってもらわなくっちゃ!』
今日昼から
大阪にもどりますから。

『もう!お尻見ないでって言ってるでしょ!』
木曽町のお宅に設けたえさ台は、シジュウカラなどにとっては、夢のようなレストランです。
早春はまだ昆虫などが少なく、秋からの落ちた実は食べ尽くし・・。こうした環境で、ご馳走が山なりにあるレストランです。
シジュウカラもコガラもヤマガラも、幸せそうです。
大阪府まで、エサのお代わりの連絡が届くかもしれません。伝書バトが・・
なお、春が進む、これからは木曽町には多彩な野鳥が登場すると思います。
野鳥たちの間でブーイングが起こりそうですね。(>_<)
幸いにも木曽もこれから春を迎えて草木が芽吹き、餌もいくらか口にできそうです。
野鳥たちにとっては、冬場をしのげただけでもありがたいことですね。
小鳥たち、夢のようなレストランでしたね。
きっと、ふくろうさんを待たれると思いますよ。
来月には暖かくなってることでしょう。
大阪までお気をつけて!
>今晩 湿布張ってもらわなくっちゃ
掻き出さず?に食べる可愛い子たちですね。楽しい会話に、にっこりです。
ありがとうございます。
ほんと 可愛いわ〜
小鳥って。
ヤマガラをはじめとして小鳥たち、
野鳥がそれはもういっぱいいるでしょうから、
いっぱい寄り添ってきてくれるからうれしいし、
こころもしぜんとよろこんでくれそうです。
でもヤマガラさんのお尻、とっても可愛いですね。
プリッとしていて、提灯のようなブルマから細い脚が出ているようで、
とても魅力があります✨
見るな!と言われても見たくなっちゃいます♪
小鳥たちとの対話は楽しいですね(^_-)-☆
もう大阪にお帰りですか。
小鳥たちが寂しがるでしょうね。
あの美味しいレストランが閉店しちゃった!って。
どの鳥も可愛いですね。
fukurouさんが小鳥たちに遊んで貰っている、と言われるのは本当ですね。(^^♪
昨日よりはるかに気温上がりましたね。
優しいのですね、小鳥さん達にえさ台まで。
鳥は、何が何だかほとんど知らなかったのですが、
fukurouさんの、会話で楽しく覚えられそうです。
ホント、小鳥さんに楽しく遊んでもらってるって感じでしょうか?
私事ですが、部屋で中形の雑種犬(処分されそうになった子)同居してますが。
寝転んでる時のお尻可愛くて~♡
『もう!お尻見ないでって言ってるでしょ!』
に、思わず笑ってしまいました。
可愛いですよね~。
明日来たお客さんはきっとがっかりよ(*´ω`)
かわいい小鳥さんたち見せていただきありがとう。
今日は大阪にお戻りですか?
道中お気をつけてね。