大阪アメダス 今朝の最低気温 21.9℃ 昨日の最高気温 29.1℃ 天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温 17.2℃ 昨日の最高気温 19.7℃
大きな白いキノコを
散歩道の公園で見つけた
オオシロカラカサタケだ。
以前
キノコを勉強しようと
観察会に参加したり
図鑑も買ったりしたが
奥が深すぎて
挫折した。
それ以来
できるだけ
遠ざかってきたが
これだけ立派な
キノコを見つけたら
素通りはできない。
オオシロカラカサタケは
もともと熱帯地方のキノコで
日本では沖縄などでしか
確認されなかったキノコ。
40年ほど前から
大阪などの公園の
芝生や草地で
見られるようになってきた。
今では
都会で一番メジャーな
キノコと言ってもいい。
厄介なことに
このキノコ
皆さんの想像通り
毒キノコなのだ。
一番最近では
令和元年8月に
大阪市内の公園で
採取したこのキノコを
自宅で食べた人が
30分後嘔吐や下痢の
中毒症状を起こしたことが
ニュースになっている。
よほど詳しい人に
教えてもらわない限り
迂闊にキノコは
口にしないことが大切だ。
fukurouさん、
おはようございます。
けたたましい警報音で起こされて、又寝てしまいました(>_<)
すごい雨でしたがそちらは大丈夫でし
たか?
こんなじめじめした時期に多いですよね。
変なキノコ。
食べた人は勇気有りますね。
さすがにキノコは怖いですよね(>_<)
キノコまで勉強しようとされたなんて。さすがに勉強家♪
毎日の雨ですくすく大きくなった感じですね。
う~~~ん、見るからに食べられそうもないキノコですね。
私、食用のキノコしかよくわからないの(苦笑
菌類は種類が多くて覚えるのは大変です。
でもこれだけ大きなキノコはすぐわかるわね。
大きなキノコ見てみたいものだわ~~~
でもこのキノコ採って食べてみようなんって思うのはなぜ?不思議ですね。
私もわかってはいても絶対の自信のないものは口にすることはないです。
キノコは難しいですからむやみに口にするのはやめたほうがいいですね。
この白くて大きなキノコ時たま見かけます。
掲載されている写真は、オオシロカラカサタケの成長過程なのだろうと思いますが、
大きく成長すると毒キノコ丸出しですが、2枚目の写真を見ると、そうは見えませんね。
中毒症状を起こした人は、この段階で食べられたのかなと想像しています。
キノコだけは、迂闊に手が出せません。
毒キノコが間違って売られたなんてこともあるだけに余計にそう思います。
食べられるのが良いですが、見るだけでもキノコは楽しいです。キノコ文化の伝承がない奈良です。食用キノコが豊富に並ぶのが有難いです。
きのこなんですよね~
オオシロカラカサタケ・・信州では
あまり見かけないかもしれませんが
似たようなきのこがたくさんあります
きのこだけは、私の知っているきのこ
以外は採りません。
この梅雨が上がると信州もきのこの季節
サマツ・・早生のマツタケの季節です
木曽の黒川情報は入っていないので
今のところ無事と思われます。
でも、どのキノコが食用になるのかは余程キノコに詳しいかたでないと判りません。
秋には例年、キノコ観察会や、食べられるキノコの展示会が行われて居ますが・・・
キノコ中毒の事故が後を絶ちません。
でも、写真の大きなキノコはいかにも食べられそうにありませんネ。
見るからに、恐ろしそうなキノコです。
用心しましょう。
こんにちは!
凄いきのこですね、初めて看ました。
食べられなさそうな
いかにもって、キノコですね!!
そちらは災害大丈夫でしょうか?
おはようございます
長野県や岐阜県も大雨特別警報が出されましたね
木曽のお宅は大丈夫ですか
白くてきれいなキノコですね
キノコの選別は難しそうですね
よくニュースで間違って毒キノコを持ち帰り食べてしまったということが放映されてますよね
毎年、キノコ観察会に参加していたんですが、今年は、コロナのおかげで無いです(T_T)
そしてその観察会で知ることが、いかに毒の少ないキノコが少ないことか、
そして見た目では判別できないことか、
でも、一人では発見できないキノコを見ることができ、楽しい観察会だったのを思い出します。
そんな中、fukurouさんは、きちんと発見し、記録に残し、名前も分かることに
感心しきりです。