昨夜のNHK『劇場への招待』、邪気を払うという成田家独特の「にらみ」を市川団十郎が披露されていました。
テレビを通じて、邪気を払ってもらえたでしょうか?
口上と声明がよかったです。勧進帳は弁慶が主役ですが、やはり富樫がカギですね。
とはいえ、ライブで観れば全席2万円だったのですから、ただで見れて満足でした。
「醍醐寺薪歌舞伎」
~京都・醍醐寺金堂前特設舞台で録画~
一、新作舞踊 由縁の春醍醐桜<ゆかりのはるだいごのさくら>
一、柴燈護摩<さいとうごま>・火入の儀<ひいれのぎ>
一、口上 -市川團十郎「にらみ」相勤め申し候-
一、声明<しょうみょう>
一、歌舞伎十八番の内 勧進帳
テレビを通じて、邪気を払ってもらえたでしょうか?
口上と声明がよかったです。勧進帳は弁慶が主役ですが、やはり富樫がカギですね。
とはいえ、ライブで観れば全席2万円だったのですから、ただで見れて満足でした。
「醍醐寺薪歌舞伎」
~京都・醍醐寺金堂前特設舞台で録画~
一、新作舞踊 由縁の春醍醐桜<ゆかりのはるだいごのさくら>
一、柴燈護摩<さいとうごま>・火入の儀<ひいれのぎ>
一、口上 -市川團十郎「にらみ」相勤め申し候-
一、声明<しょうみょう>
一、歌舞伎十八番の内 勧進帳