カテゴリ「ふつう」って、「面白くないワケじゃないんだけど、それほど面白いワケではないし」っていう場合と、「全然面白くない、でもつまらなくない」という場合と、キャタピラーのように「面白い面白くない、という物差しじゃないだろコレは」という場合と、という具合に、ひとえに「ふつう」という言葉だけじゃ感想物語れなくなってきてるなー、と感じる今日このごろ。「ふつう」な感じな人ほど、知れば知るほど色々な個性があるもんだ、人間そんなもんだ。なぁそうだろう?
とか何とかいい、この「コピーキャット」は「サウンド・オブ・サイレンス」と同様の、実に火サス色あふれるサスペンス映画でありました。別段面白いワケではない。しかし最後まで飽きさせない。
このクオリティを火サスの枠でやれば、きっと番組打ち切りになることはなかっただろう。しかしさっきから出演映画を火サスの範疇で語ってしまって、名誉毀損やらでシガーニー・ウィーヴァー側から訴えられたりしないだろーか、訴えられたら負けるかも分からんな。でも相手は超セレブ、訴えてくれたら座椅子もにわか映画評論家として世界的に有名になれるかも知れんな。
そんなことはともかく考えてみるとシガーニー・ウィーヴァーの映画は「エイリアン」シリーズしか観たことなかった。フツーの人の役が新鮮な感じがする女優も、なかなかいないだろうな。
この映画でシガーニーさんが演じた主人公が患っている病気「屋外恐怖症」。コレ、不便だろうな。でも今ならインターネット社会なだけに、どうにでもなるのだろうか。野菜もクリックひとつで家まで運んでくれる時代だしな。
この映画のことについて語ってないな。
じゃあ、人がやった犯罪そっくりそのまま真似て悦に浸るのは、ダメ、絶対
こんなんでいいか。
そういえば「ダメ、絶対。」のポスター最近見かけないな。まだあるのか?アレ。
作品紹介はこちら
とか何とかいい、この「コピーキャット」は「サウンド・オブ・サイレンス」と同様の、実に火サス色あふれるサスペンス映画でありました。別段面白いワケではない。しかし最後まで飽きさせない。
このクオリティを火サスの枠でやれば、きっと番組打ち切りになることはなかっただろう。しかしさっきから出演映画を火サスの範疇で語ってしまって、名誉毀損やらでシガーニー・ウィーヴァー側から訴えられたりしないだろーか、訴えられたら負けるかも分からんな。でも相手は超セレブ、訴えてくれたら座椅子もにわか映画評論家として世界的に有名になれるかも知れんな。
そんなことはともかく考えてみるとシガーニー・ウィーヴァーの映画は「エイリアン」シリーズしか観たことなかった。フツーの人の役が新鮮な感じがする女優も、なかなかいないだろうな。
この映画でシガーニーさんが演じた主人公が患っている病気「屋外恐怖症」。コレ、不便だろうな。でも今ならインターネット社会なだけに、どうにでもなるのだろうか。野菜もクリックひとつで家まで運んでくれる時代だしな。
この映画のことについて語ってないな。
じゃあ、人がやった犯罪そっくりそのまま真似て悦に浸るのは、ダメ、絶対
こんなんでいいか。
そういえば「ダメ、絶対。」のポスター最近見かけないな。まだあるのか?アレ。
作品紹介はこちら